goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ大好き

日々是、、、(笑)

シシド・カフカ in スタジオパークからこんにちは 02.08/2016 ①

2016-02-08 13:43:34 | 音楽

 生歌&生ドラム?????

素足で?

( カラオケBGM合わせるのが、大変じゃね? )(笑)

 

叩いて、歌いながら、、、カメラ目線も、、、

 

 席に戻って来て、足拭いてるし、、、(笑)

 

はだしなのは、、、

靴が変わったからって、言い訳しなくて良いように、、、

大学生の時から、、、

 

 高畑さん、足、触ってるし、、、

ドラムだこ?

 皮むけたり、する時も、、、

 

親指のとこ、硬い、、、

( 高畑さんが足に触ってるのが、、、大写し! )

シシド:こんなアップにされるなんて、、、    (笑)

 

 最初は、『歌』だけでデビュー、、、

呑んでる時に、、、ドラム叩きながら、歌う話が、、、

最初は、(体力的に)30分持たなかった、、、

 

シシド:~ 自分の大きな武器になるなと、、、

 

練習、、、ヒートテックとか着て、、、『暑い』状態で、、、

 

 体力作り、、、

朝から、、、『鍋』!!! ( ニンニクたっぷり、、、 )

( 自分の匂いは、気にならない、、、。 )

 

次は、お酒の話、、、(笑)

高畑&シシド、、、呑んで、、、走る、、、!!!

( アルゼンチン、育ちなの ??? )

 

ドラマ主題歌、、、BS はぶらし/女ともだち       ♪ crying

 あ、番宣ね。(笑)

 


改めての追悼、、、(涙) 02.06/2016

2016-02-07 19:52:28 | 音楽

 何か、ミサイルとか飛んだりして、、、

その他暗い話題が多すぎて、

テレビのニュースを見る気もせずに、、、

 

 ここ2、3日 柳ジョージ氏の『アトランティック・ベスト』(?)ってのを、

聞きまくってたんですけど、、、

 

 さすがに、繰り返しすぎたもんで、

ついテレビの『音楽番組』など、、、

 

 っで、、、

BS-TBSの『 天童よしみ 魂を歌う 』を、ちょぃ見したら、、、

なんと、演歌の持ち歌じゃ無くて、

 

懐かしのグループサウンズの名曲を!

 

数曲歌う中で

(ゴールデン)カップスの曲も、、、( 『長い髪の少女』ね。 )

 

なんだかなぁ、、、(ため息)

 

 あ、ジョージ氏が、カップスに居たこと、、、最近気がついたんですけどね。

 

改めて、、、黙祷、、、。(ため息)


佐々木このみ  って、、、!? 01.15/2016

2016-01-15 13:50:28 | 音楽

 この前見た、由紀さおりさんの番組で、、、( 1月10日 )

『由紀さおり魂の歌声 3時間スペシャル』 BS-TBS

 

ナレーション(三雲孝江):

   この曲は30年前、女性シンガーソングライターが由紀さんに作った曲。

   恋愛へのさめた視線に、注目です。

 

「ストレート」 作詞・作曲 佐々木好 

 

 ♪ 出会った人の数 別れた人の数引いて

  後ろ向けた 人の方が 沢山いるなどと

  一人の部屋にいると 余計な事ばかり感じ

  ふるえるほどの恋は 数の中にはないなんて

    人には人の 愛し方があって

    それぞれ違う笑みを浮かばせて

  優しそうに見えるけど 言葉だけですあの人も

  気が弱そうにみえるけど みえるだけですあの人も

 ~~~~

 

  淋しそうにみえるけど みえるだけですあの人も

  楽しそうにみえるのは その場だけですあの人も

  何とかここに慣れると やって行ける気がします

  平気でここに慣れると 強くなるよな気がします

 

 ( この曲は聴いたことが無かったんですが、、、 )

    実は、昔けっこぅ好きだった歌い手さんで

『にんじん』とか、「レコード」で買いましたね。

 で、でも、、、

プレイヤー、アンプとか、まだセッティングしてなくて、、、(涙)

 

 時代的には、「レコード」から「CD」に切り替わるあたりで、、、

CDは、持ってなかったよぅな、、、

 んっで、某通販ネット  A (笑)で探してみたら、

絶版CDとやらで、法外な値段が、、、

 

 ごくわずかな方々の評価はとっても高いけど、、、って、ヤツね。(笑)

 

 しょーがなく、もぉ一回探してみたら、、、

一枚だけ、CDで持ってましたね。

『りらっくす』 って アルバム。 

 

  ま、各曲のタイトルも、、、

「じょうだんだよ」とか「縄文」とか 、、、??? (笑)

 ( や、マジで「名曲」っすよ! )

 

 あ、で 2枚目のアルバム『にんじん』の1曲目が、

「ストレート」でしたね。

 

 たぶん、ジャケットは、味戸ケイコさんだったよぅな、、、。

1枚目のアルバム『心のうちがわかればいいのに』も

彼女のイラストで、、、!

 

 ♪ 心のうちがわかればいいのに 

  それからあなたの性格も

  たいした男じゃなかったりして

  私はその人に逢いました

 

( よく分からん『詞』ですが、、、やっぱ最後まで聴かないと、、、。 )(笑)

 

 


なんで??? テレサ・テン in BSジャパン 演歌の花道 01.09/2016

2016-01-09 21:26:15 | 音楽

 もぉ~、、、

ただの『地上波・再放送』だと思ってたらぁ、、、

『BS限定 名曲復刻』 とか、言ってぇ、、、

 

♪ つぐない を 歌う テレサ・テンさんのお姿が、、、!!!

 

 つぃでに May J. の  ♪ 魅せられて

もぅ一回、聴ぃちゃぃます! (笑)

 


わさみん新曲! in 歌謡プレミアム(BS日テレ) 01.04/2016

2016-01-04 20:06:27 | 音楽

 曲名は、、、『ごめんね東京』

作詞は、秋元康さんで、プロデュースも、、、

 1月6日発売! ( 5枚目のシングル )

 

 岩佐美咲さん、たしか『演歌の花道2016』にも出てたような、、、

テレサ・テン の  ♪ 愛人

飲み屋さん風のセットで、和服で歌ってましたね。

( 割と軽めの歌い方で、、、。 OK! )

 

 今夜は『 ~ 特別版 』で、『超豪華演歌まつり』 2時間番組、、、

ベテラン(?)の歌手の方々に囲まれつつ、すっかり『演歌歌手』の雰囲気が、

って、、、和服着てるからだけなの???(笑)

ぃやっ、歌、ウマいっす!

 今年は、さらにブレイクするかも、、、

( 紅白出るとか、ね。 )(笑)

 

 ( ま、 

    ♪  ~ 携帯電話 いっそどこかに 捨てたくなる ~~~ とかは、

   今ひとつかな、、、。 )(笑)

 

次のコーナーは、、、『昭和の名曲カバー』

ザッ ピィーナッツ (笑)

♪ パヤパヤ とか、、、

これから二人で歌うようです。


なんで??? May J.(笑) in 演歌の花道 2016 01.02/2016

2016-01-02 17:52:53 | 音楽

 新沼謙治さんとか、出ると思ってチャンネルを回したら、、、

『津軽恋女』 !!!

   ♪ 降りつもる 雪雪また雪よぉ~

  

 な、なんと May  J. が、、、

椅子に座って歌ってるし、、、(笑)

 

 曲は、 まぁ、 中島みゆき さんの だから、、、

         ♪ 糸

いっか!? (笑)

 

 えっ、でも、、、『演歌』の『花道』ですぜ、、、。

 

 『名唱』だとは、思いますけどね!

 

 次回は、、、テレサ・テン とか、美空ひ、、、(笑)

 つぃ 期待しちゃぃます、、、。(笑)

 

 

???  つ、次に歌ってるのは、、、

遼河はるひさん !!! 

北山たけしさんとデュエットとか、、、!

   ♪ 黄昏のビギン

 

 『テレビ東京』 絶好調じゃねっ!??? (笑)

 


りりィ さん in ザ・フォークソング ~青春のうた~ その4 10.31/2015

2015-10-31 21:18:01 | 音楽

( NHK BSプレミアムね。 )

久しぶりに

「ベッドの上で泣いてる」歌だけじゃなくて、

昔から好きだったあの曲が聴けると思ったら、、、

 

  『心が痛い』

 

本人が語るには、、、

17歳の時、お母様を亡くされて

その哀しみが癒された頃に作った、、、と、、、

 

 そ、そぅだったの?

 

 当時は、「失恋の歌」的なものなのかとしか、、、

 

♪ 心が 痛い

こころが いたぃ

心が はり さけ そぉだぁ

なにぃも 言わぁ ないで

さよ なら は ほしくないよぉ

心が 痛ぃ

心が はり さけ そぉだぁ~

 

 

P.S.

まぁ、60分番組だから、「一人2曲」でも、

しょーがなぃんだけどね、、、。

りりィさんの曲、あんまり売れなかったよぅな曲も、

『名曲』(?)ってかぁ、

聴きたい曲は、いっぱぃあるのにねぇ、、、。

ミス・キャーロン・ターバット とか、、、(笑)

 

( あ、他の方々も十分、感動的ではありましたけどね! )


♪ 虹色の湖  2度も続けて、、、(笑) 10.10/2015

2015-10-11 11:38:08 | 音楽

 BSジャパンの『日本歌手協会歌謡祭』

2時間特番ですけど、どぅせ録画予約してあるからって、、、

裏の「たけしの出てるニュース番組」見てたんっすけど

ちらっとチャンネル回したら

中村晃子さんが、ステージに、、、

変なおじさんたちに囲まれて、、、って、男性歌手の方々ですけどね。(笑)

私が子供のころ大好きだった、あの『名曲』を!!!

 

♪ しぁわせ がぁ 棲むとぃぅ~  虹色のぉ  みず ぅっみぃ

  しあわせ にぃ 会いたくてぇ  旅に出たぁ わたしぃ よぉ

 

 お年を召されたとは言え、パワフルな歌声で、

( 右手の手袋が、若干気にはなりましたが、、、 )

 

、、、っで、歌が終わったんで、チャンネル切り替え、、、

地上波のTBSに、、、

 とっ、ところが、、、、、

また、同じあの歌が、、、

 ?????

ひたすら、混乱!(笑)

なんで?

 

 何か、どっかのCMなんですね。

初めて見たけど、、、しかも、このタイミングで、、、!? (笑)

 

 

P.S. 

さっき、調べてみたら、『滋賀県の観光CM』

琵琶湖がらみの、、、

虹を探しに、、、的な、、、

 

『虹色エモーション』で、、、『 虹エモ 』 ??? (笑)

 

 ま、私も50年もたって、( 約、ね。 )

テレビで中村晃子さま の 歌う姿を拝見できるとは、、、

夢にも思ってなかったし、、、

 おまけに、『CM』で 歌声も!

だなんて、、、

 

( ま、歌詞は、『虹色の』『湖』 なんですけどね、、、。 )(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


憂歌団、ちょぃ見(笑) in コロッケ千夜一夜 09.25/2015

2015-09-25 22:21:47 | 音楽

 チャンネル回したら、憂歌団のお二人(涙)が、、、

ツインギター(?)、、、

何か、メチャクチャ(笑)、、、

カッコイイ!!!

 

いや、ホント、一瞬、目茶苦茶弾いてるかと、、、(笑)

 

弦が、バシバシ!!!

、、、なのに、歌は「おそうじオバちゃん」だからねぇ、、、(笑)

 

っと、思ってたら、、、次が「胸が痛い」!!!

もぉぉぉぉ~~~~~ (笑)

( 最高! 泣ける! )

 

 最後の曲は、「メンフィスへ帰る」???  あ、「シカゴ・バウンド」ね。

勘太郎師匠のボトルネック奏法、、、

指にはめた瓶まで、アップで、テレビで見られるなんて、、、!!!

( ま、教則?DVDとか、ありますけどね。 )

 

 コロッケさんも、『今回は、やけに真面目』って、

唐橋ユミさんに突っ込まれてましたけど、、、

 

 木村充揮先生の『歌』は、やはり、、、熱いっすよね。

 

 えっ???  今日で最終回なの???

惜しいぜっ、、、。

 

 BS日テレの番組ホームページで、チェックしてみたら、、、

番組「前半」も、名曲ばっかりじゃないですか!?

見なきゃ! (笑)


ほんの一瞬、サンボマスター in ZIP! 09.23/2015

2015-09-23 07:43:50 | 音楽

 あ、ビートたけしさんのニュースなんですけどね。

浅草コメディ映画祭(?)の話題で、、、( したまちコメディ映画祭 ~ )

 なんと、13年ぶりに ♪ 浅草キッド を 熱唱!

( 100円が、なんとか、って歌ってましたけど、、、 )

 

 伴奏(?)が、サンボマスター!

あぁ、、、ギターが、、、ギターが、、、泣いてたぜっ! (笑)

 

 それにしても、最近字幕の間違いが多くね?

たけしさんが、

「白いご飯を一回食べたいな。」とぃぅ夢が叶った、、、って言ってるのに

字幕では

『白いお米を一回食べたい。』に、、、

 

( 私は最初

  『いっぱい』食べたい。って、言ったような気がして、

  なんか、ひっかかって、聞き直してみたんですが、、、。)

あ、たけしさんが、『こめでぃ栄誉賞』の副賞

「お米券」もらった時のコメントね。   ( ま、これが一応「クイズ」だったんですけど、、、)

(「コメディー映画祭」だけにね。)(笑)

 

 この前は、報ステでも、漢字変換間違いで謝罪してましたけど、、、。

「交信」を『更新』に、、、

 

 ま、どぅでもいいけどね。(笑)(怒)

 

 お米のご飯を食べたくても食べられなかった時代があったのよね。

あるソーリだいじんは、『貧乏人』は、『麦』を食え! って、

言ったとか、言わなかったとか、、、

( ま、休暇でゴルフなんかやっちゃぅよーな偉いヒトは、

  いつの時代もいい事言いますよね。)

   ( 注) A級何とかに、からめた皮肉ね。)(怒)

( 脱線。反省。 )(笑)