テレビ大好き

日々是、、、(笑)

じゅぎょポプ 2

2012-02-29 16:39:33 | 授業のヒントに
 文法事項:現在進行形     曲: Tom's Diner by Suzanne Vega

 昔、コーヒー (じゃなくて、マリーム) のCMでかかっていた曲です。
 トゥットゥットゥットゥ トゥットゥットゥットゥ、、、
 通勤の朝に、駅前のダイナーでコーヒーを飲んでいる という シチュエーションらしいです。

I am sitting in the morning at the diner on the corner,,,,

 ある研究発表会で、イギリス留学経験のある人が、この歌詞をつかった 穴埋めプリント を紹介してました。
イギリスじゃ、割と有名な教材らしいです。(?)

 日本にいてテレビを見ているだけでも、似たようなことを思いつくんですけど、、、
もっとも、わたしもディナーとダイナーの区別がつかなかったぐらいで、偉そうなことは言えないんですけどね。

 スザンヌベガ 本人の 「ライブ イン ジャパン バージョン」 では、日本の観客の手拍子がビミョーです。
あと ヨーロッパ系のロックバンドが、この曲をカバーしているアルバムもありますよ。トムズなんとか、、、っていうタイトルだったと思います。(笑い)

 ついでに、「Luka」って曲も要チェックでしょう。
My name is Luka,,,  あなたの上の階に住んでます。
           夜中に変な物音が、聞こえても、
          ( 朝会ったときぼくに、)あれは何だったのなんて、訊かないでね。  
Just don't ask me what it was ~ .

 スザンヌベガは、ニューヨークの街角の日常の風景を歌っただけ、らしいですけどね。

蛇足: sit の  ~ing 形 は、  sitting   
   どうして、t を重ねるのか、その「つづりのルール」を教えるか、
     それとも とにかくただ覚えろ とせまるか、は あなた次第です、、、
    ついでに、morning の ing  が、進行形だと思ってる人も許してあげて下さい。





確定申告 2

2012-02-28 08:59:10 | 日記・エッセイ・コラム
 やっと確定申告が終了しました。
なにせ、初めてのことだったので、要領を得ない事ばかり、、、
しかも、長年、所有はしてても、相変わらず使い方のよく分からないパソコンを、使おうとしたのが、大間違い。
結局、市の相談会に行ってきました。2回も足を運んで、長い待ち時間をしのいで、、、
 本当に何にも知らない、というか、不勉強のわたしの、訳のわからない質問にも、親切に答えていただきました。
あの方のお助けがなければ、もぅぜーーーったいムリ。
 担当の税理士の方々には、深く感謝いたします。ああいう人たちを「専門家」って言うんでしょうね。

終わって、書類の控えと、それを入れる封筒をいただきました。そしてその表には、
あのお言葉が、、、


          「 インターネットで簡単申告 」、、、!!





宣伝文句につられて、、、

2012-02-27 08:58:01 | 日記・エッセイ・コラム
 宣伝につられて何かものを買ってしまうのは、そんなに悪いことでもないと思います。そんなことでもして、勢いをつけないと、気の小さい私はお金を使えません。
 命に関わるほどでなければね、、、

「頭の良い子に育てよう!」って言われて、粉ミルクに切り替えた母親たち。
ちょうど私の生まれた頃の話です。
 絵本「はせがわくんきらいや」を読んだのは、ずっと大人になってからですが、
私もおんなじ会社の粉ミルクを飲んでたみたいです。              続く。     

 


かんたんに、、

2012-02-26 13:12:59 | 日記・エッセイ・コラム
 簡単にできるはずだったのに、、、
 子供の頃から素直でいい子だったせいか(?)、他人の言うことをしっかり聞くくせがついていて、結局だまされやすい人間になってしまったようです。
 「 ○ ○ の かんたんパソコン家計簿2012 」というソフトをやっとの思いで買いました。当然、今まで使ってたやつより、「かんたん」だと期待していたのに、、、
 立派な解説書籍がついて、880円。おっきな可愛いイラストの描かれた表紙を、ルンルンでめくったら、、、
日本語で書いてあるって言うのに、内容がさっぱり理解できません。読み取ろうとする気力も湧かないくらいです。
 わたしは、ただ、「自分がひと月にいくら使ったか」を、記録したかっただけなんですけど、、、
しかもこのソフト、一年間しか使えないという、、、
そりゃあ確かに「2012」って書いてあったけどねっ、、、

 「だれでも」「かんたんに」できるはずの、確定申告 用の 「 IC カードリーダー 」 を買うついでに注文したのですけど、、、両方ともわたしの手には負えません。

 百年間 年金は安心 だとか、 原発は絶対事故らない とか、 
ついうっかり信じ込んでたのと、おんなじパターンですかね?
宣伝文句につられる方が、悪いんですか?
わたしの頭の中では、S藤和義のあの替え歌がくり返し流れています。 
  


授業に生かすポピュラー音楽

2012-02-25 22:48:00 | 授業のヒントに
 田尻先生のパクリもあるかも知れません。

曲:Party in The USA by Miley Cyrus     文法事項:was


わたしが、LAの空港からタクシーに乗ったとき、ジェイ ジー の歌が、かかってた。 ( ラジオでね。 )

Jay Z's song WAS on, Jay Z's song was on,

am, are, is がよく分からないのに、はずかしくて言い出せない子が、いっぱいいるみたいです。ましてや、過去形なんてとんでもない。

ハンナモンタナ を ディズニーチャンネルで見てた子が、マイリーのことを教えてくれました。
最初の頃はあんなにかわいかったのにねぇ、、、

小林幸子さんが、「わたしが東京に出てきたとき、有線では ひばりさんの歌が、かかってた。」と言うようなもんですかね。





ドラマ仕立ての、、、

2012-02-25 10:52:28 | 日記・エッセイ・コラム
 最近、ドラマ仕立てのコマーシャルが増えてますね。
 私は、K書店(?)発行の週間テレビ情報誌を愛読しているのですが、今週号には「ドラマーシャル」の特集が
載ってます。
 今気になっているのは、木村拓哉さんの宝くじのヤツです。
第二弾の、無駄にお金をかけているCGもいいですね。そして、、、

仲 里依紗さんが、あいかわらずいいですよ~ん。

 思えば、深夜の「ハチワンダイバー」の頃は、名前も読めなくて、、、
ずっとナカザトさんなのかと思っておりました。それにしちゃ、「イサ」ってのも変だし。

 ま、「でんでらりゅうば」の歌も可愛くて、CMが始まると、つい見ちゃいます。

 彼女は、南の方のいなかから出てきた人だったような気がしていましたが、まさか、クォーターだったとは、、、

 そういう( 親や、祖父母が、国際結婚したような )人が どんどん増えてきて、世の中は、本当に大きく動いてますね。
 マジな話、もっともっと、平和な世界になるように、祈ってます。

 私は子供の頃に、、、小学校の校庭で、竹槍をもって敵(アメリカ軍)と戦う訓練をしていた、、、
という話を何かで読んだ記憶がありますぜ。






初めての、、、

2012-02-23 11:33:19 | テレビ番組
 きのう、初めて、コメントをいただきました。ありがとうございます。
なんか、不思議な気分です。


ところで、
「家入レオ」って、なかなかいいかも。でも「サブリナ」って、どういう意味?   ズボンの歌?(笑)

むかし、映画「ちいさな恋のメロディ」の、主題歌に出てくる、「メロディーフェアー」という言葉の意味が、
わからなくて、、、フェアーって、どこの市場? 何の特売? みたいな、、、

ま、意味は分からなくても、曲の良さは、伝わる (こともある。)ということで、、、

で、「スッキリ!」 見てるんですけど、
「麗しのサブリナ」ですか、、、
まあ、そう説明されても、字幕で歌詞を見ても、この歌の内容が良く理解できません。

歌詞の意味が分からないのに、曲を気に入ってしまうってのが、「歌の力」 なんですかね。

「歌が一曲、残ればいいんです。」と言っていたのは、高田渡さんでしたっけ、、、。