あいも変わらぬ机上の空論、絵に描いた餅!(笑)
何が『ジョーホー』教育なんだか、、、。(嘆息)
そもそもの話、、、
小学校の『総合的な何ちゃらの時間』(笑)とか、
「もう辞めてよね!」の現場の声は無視しっぱなし。
おまけに、、、エーゴ、エーゴにタブレット!(笑)
教える免許も無いのにね!?
、、、
そういや昔、中学校の「技術家庭科」の週時数を削って、
技術科や家庭科のセンセーを学校から追い出したのは
誰なのさ!
そしてわざわざ『食育』を! とか、、、
ここに至って『ジョーホーキョーイク』とか、、、。 ( 馬鹿じゃね? )
、、、
大学生の教職課程、、、単位を減らして免許を取りやすく、、、???
『教員免許更新制度』とか、、、どしちゃったの??? ( あれで誰が儲けたんだか、、、。 )(笑)
、、、
モンカショー様のご希望されていらっしゃるような
『情報教育』のスキルをお持ちの賢い方々は、、、
当然のごとく、『もっとギャラ&待遇のいい所』を目指すわな!(笑)
、、、
(コーリツの)中学校では 『部活命!』とか言ってるような面白い若手も、やる気は削られる一方で、、、。
『日本の公教育』をどうしたいのさっ???