心の模様

心の中の一つ一つを整理して、いつか素敵な部屋にしてみたい。

彼女のプライド

2022-10-09 | 日常
彼女はバツイチで

最近 元旦那さんからは

養育費の支払いを渋られてるという



早い結婚だったため

娘さんは来年大学生になる



娘さんはスポーツに秀でていて

娘さんの希望する

有名大学への進学が決まった



どんな大学も

選びたい放題だったはずなのに

なぜ相談しなかったっと

元旦那さんは怒っているらしい



決まる前に言わなかったの?



だって他人だもの

相談する必要はないよ



離婚していても

娘さんの活躍を

いつも別々の場所で応援していた二人



養育費を娘さんのために使うのはいいが

少しでも彼女が使うのは嫌だと

はっきり言われたらしい



彼女は事務の仕事から

今はトラックに乗っているらしくて



少し前に見かけたときには驚いた



髪を金髪に染め

長い髪はボーイッシュに

カットされていた



元旦那には頼らない

大学資金は奨学金で賄うつもり





娘さんの返済が大変にならない?



奨学金の返済は娘じゃなくて

私がしようと思ってる





どうして?



娘にはいい思いを

たくさんさせてもらったから



彼女は優しく強い

私には彼女がとてもまぶしい



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syoboichi)
2022-10-10 18:03:51
うちの長男も再来年は大学目指してます
色んな事情あるよね!
本当に大変
転職された勇気や
奨学金の事
本当に優しいお母様なんですね!
syoboichi さんへ (心の模様)
2022-10-10 20:31:49
娘さんのためなら何でもしようという彼女の強い気持ちが、まぶしすぎて、自分がいかにのんきに生きているかって思い知らされたりします。
娘さんのスポーツの世界もかなり厳しいものがあって、サポートが大変です。
それが生きがいになってると言う彼女はすごいって思ってます。
syoboichi さんちもまだまだ大変ですね。
でも、必ず乗り越えて、終わった後、「たいしたことなかったわ。」って笑いたいですね。
Unknown (syoboichi)
2022-10-11 12:07:08
まぶしいとか
思い知らされたりとか
それは
心の模様さんが
まっすぐ生きてるから
そう思えるんだと
僕は思いますよ。

本当にのんきな人は
駐車場にカート放置したり
コンビニのゴミ箱を自分ちのゴミ箱のように使ったりするような無神経な人の事だと思うよ笑

今朝、テレビでマッシュルーム特集やってて
「あぁこんなに美味しい出汁でるんだ?」
そんな情報に感化されて
朝からマッシュルーム買ってきてシチュー作ったりしてましたよ笑
あぁなんて流されやすいんだろう笑
あぁ
でも美味しく作れたかも笑
1週間お仕事がんばってね
syoboichi さんへ (心の模様)
2022-10-11 20:08:41
>本当にのんきな人は
あはは。笑いましたよ。syoboichi さんののんきな人の定義。
syoboichi さん、料理得意なんですか?マッシュルームで出汁をとったシチューなんて、おいしそうですね。私も食べたいです。
今週は、syoboichi さんはいろいろありそうですね。
頑張りましょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。