ゼニカル・リダクティル・オベスタット・アコンプリア・メリディア 頼んだぞ!

三日坊主のxenyが「ゼニカル」を知り、こりゃいいわいとゼニカルダイエット!
只今減量中!体験&効果日記でR。

ゼニカル副作用?②

2007-01-26 00:14:30 | ゼニカル その他

口内炎ができた。

月曜日会社の帰り、お友達のNちゃんと食事をしてた時に
下唇を噛んでしまったのだ。
今、その部分が白くなり口内炎になってる。

一回噛んじゃうと、同じトコ何回も噛んじゃったりするじゃない?
今回は、それにすっごく気を付けてたにもかかわらず
すっごいのができた

だーってさ、グラッチェに行ったのだけどxenyは食欲がなかったので、
あっさり目のヘルシーサラダと、蒸し鶏のうめしそスパをチョイス!
Nちゃんは、から揚げと、にんにくとトマトのスパを注文。
もちろん、クーポン持参でドリンクバーさ


でさ、Nちゃんにxenyのスパとサラダも食べてって言ったら、
『美味しい』とか言ってサラダをガツガツ食べてきた。

ヤバイ!

と思ったxenyは、Nちゃんと競争するようにしてサラダをがっついた。
で、唇を噛んじゃったのだ。 とほほ

本当に、膿んでるみたいになっていて
熱いもの、しょっぱいもの、辛いものなど食べる時に
ひぃ~  ってなる。

それだけではない。 話す時も変になる。
同じ課のおじ様に「話し方変だよ」と、指摘されてしまった。

「口内炎なんです」と言いつつ唇をべろっとめくり患部を見せるxeny。
「すごいんですよ、見てみて」と得意気に見せる。
普通じゃないかも? 
まぁいい。 これがxenyなのだ

ところで、ゼニカルダイエット!
っと、その前に。

なんかね、最近ほほのあたりがカサカサしてきちゃった。
最近、クリームを変えたからかと思っていたら
もしかしたら、ゼニカルの副作用?とも思ってきた。

油抜きダイエットをすると、肌がカサカサするって聞いた事がある。
ゼニカルも、油分カットだから?って思ったけど
ゼニカルは30%のカットだから「油抜き」とは違うか。

やはりクリームのせい?
それとも、一皮向けていい女になるのか?
わーい

そうそう、ゼニカル、ゼニカル。

今週ずっと胃の調子が悪く、おやぢの様に毎日「大○漢方胃腸薬」を飲んでいる。
そして毎日あっさり食事で、すこーししか食べれないので
ゼニカルダイエットは、お休みなのだ。
最近お休みばっかりだね。

なんかさ、あんまり食べれないから痩せるのかな?と思っていたのだが
体力が落ちるだけで、ぜい肉はそのまま。
とほほ

実は、この胃の調子が悪いのもゼニカルのせいだと、ちょびっと思っていた。
ゼニカルが胃で吸収され、胃がおかしくなったのか?って。
で、調べたら

「ゼニカル」は通常のダイエット薬のように、体内に吸収されることがなく、
服用した量の99%は排出されてしまい、体内に蓄積することがないそうな。

ごくわずかしか体内に残らないということは、副作用が少ないことを意味し、
腸にのみ作用するので、中枢神経にまで作用するような、
「体に深刻な副作用の報告は今までのところない 」
ときたもんだ!

いいじゃん、ゼニカル
やるじゃん、ゼニカル

あぁ・・・
これを書いてる今も、胃がきゅるきゅるする。
ん?これってもしかして、
おなかが空いてるのかも?



ゼニカルdeジェネリック医薬品

2007-01-21 01:52:26 | ゼニカル その他
Hちゃんから連絡が来た。
食欲を抑える薬をイロイロと教えてもらった

有名どころでは、
リダクティルレプトスオベスタット等があるらしい。
3つとも美容クリニックなどで、ダイエットのお薬と言う事で
購入できる薬だそうな。
お医者さんの処方薬。

昔、アメリカ製のメリディアという薬がすごく人気があったらしいが
現在、購入不可になっていて、その代わりドイツ版で同じ物が
リダクティルという名前で出ているらしい。

そして今、そのメリディアの「ジェネリック製品」
レプトス、オベスタットという商品で、安いんだって。

それらの薬は、食欲中枢に働きかけて、満腹感を早めて、
ストレスを抑制して、過食になるのを防ぐ働きがあるんだと。

xenyは、早食いの大食いだから満腹感が早まるのは助かる。
ストレスでドカ食いする事なんて、しょっちゅうある
本格的にダイエットしてる時なんて、食事制限でストレスたまるよね。
そんな時、こういう薬はいいのかもしれない

こういう薬は、個人輸入の通販で医師の処方箋無しで購入できるけど
体調や、その人の持病などで副作用などが出るらしい。
最初に美容クリニックに行って薬を処方してもらい
自分の体に合うのがわかってから続けて飲んだ方がいいのかもね。

副作用で体調崩したら大変  
誰のせいにも出来ない。
自分の責任で飲むんだから、慎重なくすり選びをしないとね。

xenyは、ゼニカルダイエットが気に入っているので
しばらくは、今のままゼニカルのみで行ってみる


【ジェネリック医薬品】----------

膨大な時間とコストをかけて研究・開発される「新薬」。
この「新薬」の特許が切れた後、開発メーカー以外にも製造・販売が認められるくすり。
それが「ジェネリック医薬品」。
ジェネリック医薬品は、その成分・品質が新薬と同等であることを証明するテストを
クリアすればよいので、かかる費用は新薬の4~8割と言われている。
この開発費用等の差が、価格差となるのである。

「ジェネリック医薬品」も新薬と同じように、薬事法によって有効性・安全性を
確保するよう厳しく規制されているので、安かろう悪かろうという事は決してないのだ。
-------------------------------

そして調べたが、残念ながらゼニカルのジェネリックはまだ出ていなかった。
ゼニカルの発売は1998年だった。
特許が切れるのは、新薬が出てから10年後との事なので
来年には、ゼニカルのジェネリック薬が出でもいい事にな~る

 

ゼニカルde焼肉② 結果報告~

2007-01-15 23:02:33 | ゼニカルのチカラ④(その他deゼニカル)
でたー!
ゼニカル効果を確認! 今回は、3日目で効果が出た。

Puuはね、翌日から徐々に出てた。
でも、そん時に油は出ず。

で、本日会社でゼニカル効果の手応えがあり、
いつもの、食堂階の普段は誰もいないトイレにGO

いつも誰も来ないので、今日も思いっきり気を許していたら
誰かが入ってきた

しかーしっ!
それに気が付いた時は既に遅かった!
ゼニカル効果の時のPuuは、止められないのだ。

「プスブブブ」

ひぃ~!絶対に聞かれた! 

やっべー! どうしよう! 早く早く!

カノジョが個室に入ってる間に、出なくちゃ!
焦ってトイレを出た。
小走りにトイレから離れる。

ふぅ~
Puuをしたのが、xenyだとバレなくて良かったー 

ゼニカル効果もさ、油が固まって出てくれれば
いいのになぁ
そうすれば、ナプも不要になるし。 
夜用ナプは結構高いんだよね

ところで、今回の油の色は今迄のラー油色とは違ってた。
ちょっと黒っぽいの。

どす黒いオレンジ色って表現すればいいのか?
前回の、焼肉の時はどうだったっけ?
もう忘れてしまったが、ほとんど効果がなかったから
色なんてじっくり見ることはなかった。

今回も、効果はあったけどすっごく出たわけではないけど
ある程度の油が出たので、色がしっかりと確認できたのだ。
(やーっぱ一番ゼニカル効果があったのは「天丼」なのよ)

今までと色が違ったので、ちょっとビビった。
xenyは意外とビビリなのだ。

食べるもので若干色が変わっていくのだろうか?
考えてみれば、確かに今迄はニンジンニンジンドレッシング
トマトソース
など、オレンジっぽい赤い色のものを必ず食べていた。
この間の焼肉は、野菜焼きも食べなかったし
確かに鮮やかな色のものは食べてない。

ふ~ん。
ゼニカル効果の油って、食べたものによって、色が変わるのね。

今度また、ゼニカルごっくんの時に色物は食べない様にしてみよっと。
実験、実験!


ゼニカルde焼肉②

2007-01-13 23:54:11 | ゼニカルのチカラ④(その他deゼニカル)
昨日は、今年お初のゼニカルごっくんだった。
わーい!焼肉、やっきにくぅ~

仕事中も、焼肉の事を考えて1日中ご機嫌だった。
会社が終わるや否や、Hちゃん家の近くの焼肉やさんへダッシュ
もちろんゼニカルはカバンの中に。
(こんな日にゼニカルを忘れてしまったら大変だ)

ここは美味しいと聞いて、一度行ってみたかったお店。
マッカリかビールが飲みたかったが、病み上がりだったので我慢する。
タン塩から始まり、カルビ×2、ロース×2、ハラミ、ナムル、
オイキムチ、チョレギサラダ。
今年初の焼肉。

まいう~  

カルビ、最高っす!
ロース、文句ないっす!
ハラミ、ありがとう!

全てが柔らかいお肉だった。
タレがすっごく美味しかった。

お肉といえば、「ねぎし」も好き。
炭火たん焼きのお店なのだけど、xenyはここの「豚旨辛焼定食」が大好き!
もちろん「1.5倍盛定食」だ。

ここのごはんは、麦が入っていて食物繊維たっぷり。
いつもお肉でご飯をがっつくので、
定食についてるとろろを最後にごっくんしています。
こんな食べ方するのは、どう考えてもxenyだけだと思いますが。。。

そうそう、ゼニカル、ゼニカル!
焼肉中、忘れずにゼニカルごっくんしました。
しかし!Hちゃんはその青いカプセルを見逃さなかった。

「何それ?」

うっ・・・ 見られた。
なーぜーか、焼肉の時に見られてしまう。
焼肉に気を取られ、隙があるのか?

あんな色のカプセルだもん、しかも看護師さんだもん、
ごまかせるはずもなく、xenyのゼニカルダイエットを知る二人目の人に。

さすがHちゃん、ゼニカルを知っていた。
食欲を抑制する薬と一緒に、ゼニカルをごっくんする人もいるそうだ。
病院や美容クリニックでは、ゼニカルとその薬を出すところもあるらしい。

一緒に飲んでも大丈夫なのかな?
副作用がちょっと怖いかも。
でも、病院やクリニックで出してるなら、大丈夫なのか?
ううむ...

個人輸入などの通販でも、簡単に買えるって言ってたけど。。。
Hちゃんに、今度その薬の名前を教えてとお願いした。
xenyも、ちょっと研究してみよっと。
これで、食欲が無くなり油分30%カット!になったら、ダイエット効果は
ますますわけで。

お食事中にもかかわらず、ゼニカル効果報告をHちゃんに力説!
普通は食事中だもん嫌がるだろうが、Hちゃんの「看護師」という職業のせいか
興味深く(?)話を聞いてくれた。
xenyも興奮し、話しまくる
最初は、小さい声で話していたけど、途中から大きな声になってたと思う。
周りの人にどう思われただろうか...

ま、いっか。
ゼニカルde焼肉②、結果やいかに!


ゼニカル副作用?

2007-01-11 23:38:09 | ゼニカル その他
お久しぶりでやんす。 って、誰に言ってるんだろ?

ずっと体調が悪く、ゼニカル休みでござんした。
頭の中に、たくさんブツブツが出来てしまい痛い。

ゼニカルの副作用?

と思って、慌てて看護師のお友達Hちゃんに聞いてみたら
ストレスだって 
それ以上ストレスためると、ハゲるかも知れないと脅された。
おいおい、ハゲって・・・

それじゃぁ、ゼニカルごっくんではなく「プロペシアごっくん」
になっちまうじゃないかぁぁあああ

ってHちゃんに言ったら、
「プロペシアは男子のみの薬。女子はダメ~」って言われた。
うひっ まじかい?
では、女子のハゲはどうすればいいのさ?

って聞いたら、自分は内科だからわかんないと。
けちっ!

まぁ、ストレスの場合はその原因を払拭しないとどうしようもないのだが
ちょこっと調べてみた。

食生活が大切らしい。
毛髪の主原料は「たんぱく質」でできているからたんぱく質が大切。
「植物性たんぱく質」が良く、納豆豆腐などの大豆製品は
とくにいいらしい。

ふ~ん。
ところで、ゼニカルダイエットの方だが、明日、そのHちゃんと焼肉へGO
久々の牛肉

明日は、焼肉でゼニカルごっくんだっ!