Max Rod Craft Blog

Max Satohの工作に関するブログ

AWX/RF 製作の顛末 その5 江戸川土手でQSO

2022年04月23日 | アマチュア無線

AWX/RFを持って江戸川土手にてQSOに行ってきた。

今日はHiro OMとスケジュールQSOを約束していた。

433.000Mhzにて5W で呼ぶも応答なし。 午前11時から12時まで粘ったが結局Hiro OMとは繋がらなかった。

金曜日の午前中、大半がトラック無線。 アマチュア局は2~3局出ていました。

なんで繋がらないのかな~・・・と思いながら、普通のCQを出してみたところ、応答があった。

埼玉県八潮市にてモービル移動中の局長さんでした。 これから越谷のアマ友に会いに行く途中ということでQSO。 距離も近いこともあってお互い59+/59+でした。 お相手の移動に合わせて少しづつアンテナ角度を調整しながらのQSOでした。 指向性もほどほどあります。  お相手40W、当方1W出力でした。

AWX/RFアンテナをテストしていることを告げると、1Wでこんなに強く入るなら興味がある、とのことでした。 山岳移動もされているとのことで、ワッシのコーサインで検索すれば出てくることをお伝えしました。

さて、本題はここから・・・

撤収しようとハンディー機のコネクタを外そうとしたとこと、熱っ! コネクタが火傷寸前の熱さになっているではないか。

後でHiro OMに伺ったところ、コネクタの接触抵抗が高いための発熱であり、かつ、同軸ケーブルは太く短くが原則です、と教えをいただいた。

あっ、そうなのか・・・使っている同軸は3m上げるので細いものを使っている。 1.5D-2Vを3m24cm、端にBNC-Pを取り付け、BNC-J・SMA-Pの変換コネクタを介してハンディー機につないでいた。

あ~、あ~、あ~、そうなのか。 アンテナ単独ではSWR=1.05なのに飛びがも一つなのは同軸ケーブルとコネクタの所為かも知れないな~、とひらめいたのでした。(ひらめくというのは当たっていないな、やっと気づいたというべきか。)

貴重な一日となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AWX/RF 製作の顛末 その4 ... | トップ | AWX/RF 製作の顛末 その6 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事