goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

そら豆の天ぷら

2012-06-01 | 料理

 Beans Tempura

豆の季節と言うことでそら豆の天ぷらを作りました。

いっしょにさつまいもを混ぜています。

炭水化物ばかりですが、色は黄色と黄緑で綺麗です。

 

こちらはエキストラ参加でいただいた天むすです。

きゃらぶきも付いておいしくいただきました。

スポンサーの会社の方、ごちそうさまでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天ぷらもいいですね。 (あど)
2012-06-01 18:48:02
これはそら豆ですね。
私もそら豆だ~いすきです!
この時期になると、ゆでて食べてます。
大きなさやの割には2~3個しか入っていないですね。

天むすもおいしいそう。。。
mariさん、今度はエキストラですか!
何かのドラマに出られるのなら、お知らせくださいね。
返信する
あどさん (mari)
2012-06-01 19:08:35
あ、そうでした。急いで直さなきゃ!
教えて下さって有難うございます。そら豆は
クッションに挟まれているので、剥くのが大変です。

天むすはおいしかったですよ!
めったにお食事は付かないそうなんです。
今回はCMでした。
返信する
Unknown (いわし)
2012-06-01 19:56:53
そら豆とサツマイモの天ぷら、美味しそうです^^
そら豆は皮が厚いので、剥き辛くなかったですか?
ちなみに、mariさんは天ぷらは何を付けて食べますか?
私は天つゆかソースです。
返信する
いわしさん (mari)
2012-06-01 20:05:16
いわしさん、ありがとうございます。
皮は厚いですね。ひと苦労しました。

私は天ぷらには天つゆか塩を付けます。
ソースは珍しいのではないですか?
でも、私はソースは有りです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。