東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

らっきょう漬け

2018-06-08 | 料理
スーパーでらっきょう漬けのセットを売っているので、
お財布と相談して順番に買ってみました。

洗いらっきょう→らっきょう漬け用酢→ガラス容器
唐辛子は家にあったものを使いました。

漬けてから1週間くらいが経ち、試食してみましたがまだ、早かったみたい。
食べられないことはありませんが、人に差し上げるレベルでは無いです。







梅干しも漬けてみましたが、こちらは数か月かかるので食べられるのは随分、先になります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわし)
2018-06-09 20:40:08
らっきょうの酢漬け、美味しいですよね^^
ここ何年か食べていないので、久しぶりに買って来ようかな?
私はmariさんのように自分では作れないので^^;
これだけたくさんあれば、しばらく楽しめますね。
いわしさん (mari)
2018-06-10 00:26:21
いわしさん、コメント有難うございます。
もう、食べられないこともなのですが、あと少し我慢してみます。

いわしさんもらっきょうの酢漬けお好きなんですね!
送ることも出来ますが、匂いが心配です。

コメントを投稿