現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

水増し

2013-02-28 20:50:02 | 社会問題
「水増し」でコメントをいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近な所から、不適切で、不合理な業務処理を是正する
姿勢がないと、子供達、学校、教育委員会、社会、市、
県、国までが身内を庇い、公平、公正を重んずる組織と
ならないのではないでしょうか・・・
市民が自らの責任で、自らが統治する意識を持ちたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、おっしゃる通り。正論です。

不正を暴こうとしたら、どこでも 叩けば埃(ほこり)が
出ます。

学校だって、予算の水増し請求だけでなく。生徒数が定数に
満たないと統廃合の対象になってしまうため、“越境入学”を
黙認して、生徒数を水増ししているとか。某政治家が、
住民票を引き受けていたとかで刺されましたっけ。

医療機関や介護施設での、職員数やベット数、診療報酬の
水増しは最たるもの。そうでもしなければ赤字解消できない
という現実があるようです。

市町村や都道府県、警察までが、二重帳簿で“隠し金”
づくり。これも担当者が私腹を肥やしたわけでなくても処罰。

三菱電機が 防衛省や宇宙航空研究開発機構、内閣衛星情報
センターとの契約で 水増し請求。NECでも行われていた。

建設業界の工事費の水増しは当然の如く行われています。
不動産部にいた時は、業者から出された見積もりを
精査するのが仕事でした。あまり厳しくすると、今度は
手抜きをされますので、その“目こぼし”の 匙加減が
大事でした。

建設業界に限らず、出入りの業者は、指名を受けるために、
代金を水増しして、利益の一部を担当者にバックする
という黒い噂など、そこら中にあります。

NHKでは、番組制作費を水増ししていたとかで、
ディレクターがクビになりましたっけ。

私も社内報ビデオの制作をしていましたので、判ります。
良い映像を撮ろうとすると、いくらでも金が要ります。
出張取材や打ち上げの時など、カメラマンやスタッフの
人たちに、飲ませたりもしてあげたいですが、そういう
金は、私のポケットマネーからでした。

この他にも、宗教団体の信徒の数。デモや集会時の
参加者数について、主催者の公表数。

とうとう、国勢調査の結果まで。

税金逃れのために、経費は水増しして、利益を抑える
など。あの板東さんでも・・・・。

要は、程度問題ですが、どこまで許されるのかが問題。

「水増し」を告発して「水澄まし」。
しかしね、「蒸留水」では魚住めず。

「白河の 清き流れに耐えかねて、もとの田沼となりにける」
ですわ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。