goo blog サービス終了のお知らせ 

現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

ネパール震災救援募金

2015-05-02 03:37:58 | 虚無僧日記

 

 

今日は、名古屋駅前はものすごい人人人。いつもの私の

立ち位置に行くと、「ネパール大震災・被災者募金」の一団。

名古屋の大学に留学しているネパールの学生らが 20人ほど

勢ぞろいして、「一円でもいいですからお願いしま~す」と、

声を枯らして絶叫していた。

しばらく見ていたが、思ったより 入れる人が少ない。

寄付するのは数百人に一人か。

朝から夜8時になっても立ち続け、絶叫している姿に

悲壮感が漂う。ネパールには知人もおり、涙が出てきた。

「東日本大震災」では、世界各国から 相当の支援金が

寄せられたというのに、対岸の火事では情けない。

丁度、昨日の講演でいただいた「寸志」があったので、

全額募金箱に入れた。

私の方は、夜8時まで吹いて105円。めずらしく女子高生が

入れてくれた。 お一人でも、ご縁があったことに感謝。