goo blog サービス終了のお知らせ 

現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

3/29岩倉 3/30赤目四十八滝

2008-03-28 05:56:47 | 今後の予定
いよいよ明日3/29は岩倉市の公民館で
福田先生の「与謝野晶子」の講演。
有名な「君死にたもうなかれ」に節を
付けて私が歌う。歌手デビューだ。

その後、三重県名張市の赤目四十八滝
へ行く。明日3/30「滝開き」とかで“水行
火行”に参加する。
滝に打たれるのかと思ったら、滝壺が
水深10mもあって、滝の下には立てない。
手前の池に入るだけだそうだ。
数日前から水風呂にはいって慣らして
いるのだが、それで風邪をひいたらしい。
体調悪い。

3/27 連続19日目

2008-03-28 05:48:10 | 虚無僧日記
一昨日はしゃべり過ぎた。普化禅師は何を
問われても「明頭来明頭打、暗頭来暗頭打」
の“偈(げ)”しか口にしなかった。つい
「宗旨は?」と問われ、答えたのがいけなかった。
「口は災いの基」である。普化も一休も「比較
しないこと、すべてを容認すること」と教えて
いる。まだまだ未熟だった。

3/27今日は終始無言を貫く。以前は子供が通ると
「ドラえもん」などを吹いたり、外人が通ると
「アメイジンググレース」などを吹いたりして、
すぐ相手に迎合していた。これでは格が下がる。
自分の尺八をそのまま聞いてもらう。これでいい
のだ。今日は4人の方が喜捨してくださった。