えん罪・布川事件 国賠を求めてたたかう夫の傍で

えん罪を晴らし、普通の一市民に戻った夫。二度と冤罪が繰り返されないようにと、新たな闘いに挑む夫との日々を綴ります・・・。

夫の人生

2017-10-28 | 日記
 夫は、えん罪で二十歳の時に逮捕され、裁判で強盗殺人罪、無期懲役刑を言い渡され、29年間投獄された後、21年前の11月に仮釈放となって社会に戻ってきた。
 そして、再審(裁判のやり直し)を求め続けてきて、逮捕から38年目の2007年、水戸地裁土浦支部で再審開始決定が出たが、それでも検察は不服申し立てを続け、2011年5月、「再審無罪判決」を得るまで4年もかかり、総年数で44年もの歳月を要した。
それは二十歳の青年が64歳まで、人間としても、社会人としても、一番充実したはずの時間を奪われたというものだ。
そして、両親はすでに亡くなり、家族もばらばらで・・・。
当人はもちろん、家族、親族までこの冤罪によって言葉では言い尽くせない苦痛を味わった。(私は、仮釈放となって社会に戻ったばかりの夫と出会い、その後の人生を共に歩んできただけで、本当の意味で、夫や家族の味わった苦しみや悲しみについては、想像しかできないのだが…)

 無罪判決を得たということは、当時の逮捕も、起訴も、有罪判決も間違いだったということなのだが、何故か日本の裁判は、警察も、検察もその過ちを認めず、冤罪被害者に謝罪もなければ、だれも責任を取らなくても許されているのが現実なのだ。
 夫は、自分と同じように冤罪で苦しんでいる人たちが数多くいることを知り、自分が無罪になったからと言って、よかったでは済まされない。何としても、えん罪が繰り返されないような法改正など対策が立てられることを望んで、国家賠償請求訴訟を起こした。
その裁判も、提訴からすでに5年となる。
しかし、実際には、この裁判も警察、検察は誠意ある姿勢は全く見せず、言い逃ればかり言って時間だけが無意味に過ぎていく、そんな月日が重ねられてきた。
そんな、国賠裁判だが、今月の三者協議で、あと2回(12月、3月)の公判で結審となることが決まった。
3月には、証人尋問が行われる・・・。
そして、来年の夏前には判決が出るだろう・・・。
 
 夫はすでに古希を迎えた。
50年、この冤罪事件とそして冤罪を繰り返させないために全力で活動してきた。
 もちろん、無罪判決を得て仮釈放ではなく「真の自由」を得た現在は、青春時代にできなかったこと、刑務所にいた時「社会に帰ったら、絶対やりたい!」と願い続けてきたことを、活動の合間を見つけてひとつひとつ実現しながら、奪われた人生を取り戻している・・・。
獄中で書いた詩集を出し、作詞作曲をした歌のCDを作り、歌手?もやって・・・。
四国88か所のお遍路も、全行程を足掛け3年かけて自分の足で歩き通した・・・。

 今夜は倉敷にいる。
その訳は、日頃の活動ではない。
「古希野球全国大会」に参加しているのだ。
なんとラッキーな…と思う。たまたま入れていただいたチームが、県内で準優勝し、全国大会出場権を得られたというのだから・・・。
出かける前の嬉しそうな様子を見ていて、私まで嬉しくなってしまった。

 判決まで、あと、半年・・・。
そしたら、もう少し「のんびり」という時間も過ごして欲しいと思うのだが、やはり「夫にしかできない役目」があるようなので、このまま見守っていくしかないのかな・・・。

夫のブログ、ぜひのぞいてみてください♪
http://blog.goo.ne.jp/syouji0124

 


大内くみ子さんのこと

2017-10-15 | 日記
 現在、衆院選の真っただ中である。
私の先輩であり、友人であり、恩人でもある大内くみ子さんが茨城1区と日本共産党の北関東比例区の重複候補として立候補して、日夜奮戦中である。
水戸市議5期、茨城県議5期という実績を持ち、何としても国会へ送りだし、県民と国政をつなぐ架け橋となって国会でも活躍していただきたい人だ。

 大内さんとはどんな人か・・・。
大内さんは福島県出身。
茨城大学養護教諭養成所を卒業。茨城県の採用試験で、40名中38人が採用となり2名が不採用となり、その2名のうちの1人(もう1人は自治会の役員をしていた人とのこと)となったとのこと。

 当時、水戸市内に産休明け保育所が1か所もない中、無認可で0歳児保育をしていたこばと保育園に就職。そこで、お母さんたちと当時の水戸市長に助成を求めて交渉に行ったところ、
「勝手に子どもを産んでおいて、行政に助成を求めるとは!」という市長の態度に
「何て水戸市は働く女性に冷たい行政なのか」
「母と子にもっとあたたかい行政を」と思ったことから、25歳にして水戸市議に立候補。
市民の多くの支持を得て、初当選し、以後働く女性や子どもたち、お年寄りや福祉を必要とする弱い立場の人たちへ行政から光を当てるため、男性市議ばかりで行われてきた水戸市の保守政治に風穴を開けるように女性目線で挑んでくれ、認可保育園の増設、学童保育の充実など次々と実績を重ねてくれました。
大内さん自身も、幼い子を抱えての議員生活で、3番目のお子さんは障がい児であったことから、ここでもお子さんとともに、障がいがあっても豊かに生きる権利を持っていることを広く訴えながら、障がい児教育の充実など市議時代、県議になっても、奮闘されました。

 県議になってからも、やはり女性県議1人という議会の中、ご苦労も相当なものだったと聞いています。
特に、県政では、大型開発による税金の無駄遣いにメスを入れ、県民の生活、福祉向上ために税金を使うようその改善を訴えてきました。

 大内さんは、相談があればすぐに現場に行き、問題解決に奔走する、その行動力は40年の議員生活でも一貫していました。
それは市民、県民が一番議員さんに望むことで、それを率先して行う大内さんは、有権者の皆さんからはもちろん保守系の議員さんにも信頼されるなど、その活躍は他の誰よりも群を抜いていたと言えるのではないでしょうか。
 
 その大内さんが今度は国会へ行って働くというのです。民意を無視して、暴走を続ける安倍自公政権に直接対峙して、たたかうために。
大内さんならやってくださる、私はそう確信して、自信をもって皆さんに推薦し、私も茨城1区大内くみ子、比例日本共産党と書きたいと思います。

 大内さんを恩人という私ですが、私は大内さんのことは20代の頃から同じ保育の世界で働いていたので、とても身近に感じていました。
すれ違うように水戸市会議員となられたので、深いお付き合いというわけではありませんが、3人のお子さんを抱えながらいつも輝いて活動されていたのが印象的でした。
 私が30代を目前にして、人生の中で最大ともいうピンチに立たされた時、傷心の私を何も言わず家に泊めてくれました。
1981年の暮れだったように思います。
大みそかの晩でした。
なぜ、あの時、大内さんにお世話になったのかその経緯は今でははっきり思い出すことができないのですが、
2階でお世話になった私は、階下でご家族が大みそか恒例のテレビを観ていて、私にも声をかけてくれましたがそれを断る私に無理強いすることなく、
一人の時間を保証してくれたのでした。
1982年の元旦の朝早く、私は大内さんの家を後にしました。
大内さんの温かさに触れ、励ましを受け、新しい年のスタートを切ったのでした。

 その後も、大内さんとはプライベートで深い話はしいない(と、思う)のですが、毎年開かれる友人と一緒の年末恒例の女子会に私も誘われるようになり、そこで見る「素の大内さんの魅力」に惹かれ、この人は「決して人を裏切らない人」「信頼できる人」だと確信するようになっていきました。

 そんな大内さんに、1996年、冤罪被害者である布川事件の桜井昌司(現在の夫)が、仮釈放後初めて水戸に来た時のこと(当時、私はまだそこに参加していませんでした)、その歓迎の席に大内さんも来てくれていて、お互いに握手を交わしたとき櫻井から「大内久美子さんですね」「新聞を見て知っていました」のやり取りをしたというではありませんか。
やはり、大内さんは、人権を蔑ろにされる冤罪にも心を痛めてくださる人で、常に弱い者の味方、不正義を許さないという立場を貫いている方なのだという証ではなかったかと思うのです。
大内さんは、新聞って「赤旗」を刑務所で読めるの?!と思ったそうですが、櫻井はしんぶん「赤旗」を差し入れてもらってそこで社会を見る目を養い、自分の生き方を作って来たと、私も後に聞かされました。
 
 経過は別として、私は桜井昌司と結婚しました。
以来、当然夫共々、大内さんとお付き合いが続いています。

大内さんは、on、offを上手に使い分けられる方で、よく、ご自身でも登山や、映画、また旅行に行った先での早朝散歩(もちろん、日常の歩く努力も)欠かさず、料理も素晴らしく、健康保持に努め、趣味の時間を取るなど心のバランスも大事にする方です。

 そして、何より私が敬愛する理由の一つに、人との絆をとても大切にしていることです。
どんなに忙しくても、お付き合いを疎かにすることなく、1泊の旅行に参加して、夜楽しく交流して、早朝、朝1番の電車で翌日のスケジュールに間に合わせて帰ったり(山梨から早朝帰って行ったときは本当にびっくり!)、いくつも公務が重なっていても、時間を見つけて短時間でも顔を出してくれる、そんな姿に頭が下がるばかりです。それが、「布川」のことであればなおさら感謝の気持ちいっぱいにさせられます。
どんなに夜遅くまで一緒に過ごしても、早朝の水戸駅前宣伝には必ず元気な姿でマイクを握っていました。
それは、日本共産党の議員として精いっぱい、誇りをもって堂々と、ご自身の役割を果たされてきた姿でした。
国会を私物化し、私利私欲で動いている現政権、そしてその補完勢力と言われる人たちの前でも、きっと大内さんは国民目線で、活躍してくれることと確信します。


だから、国会に行って欲しい。
送り出してあげたいと私は強く思っているのです。






つぶやき・・・

2017-10-15 | 日記
 若い時にもやったことのない、三晩徹夜というものをしてしまった・・・。
何とか、体は耐えてると思っていたのだが、頭は全くそうでなかったことを知り、堪えた~・・・。

どうしても私は重なる課題を同時にこなすことができず、それも完全に一人で集中できる環境がないと作業に取り掛かれないというやっかいな習慣があり、「早くやってしまえばいいのに」と夫にも心配かけての1週間だった。

どうも夫のように、テレビをかけながら、なんて芸当は私には無理で、結局、夫が寝て、テレビも消えている深夜がそんな時間であって、一晩で足らず、二晩、三晩となり・・・。昼に少し寝て、でも昼は昼でほかのことをやらければならず・・・。
さすがに夫もそんな私の生活を見ていて、食事の準備や洗濯物を干すなど協力してくれて、やっと「終わったー」と思っていたところ、どうも曜日がわからなくなり、スケジュールも飛んでしまい、大失態ということになってしまった。

まず、ゴミ出しの曜日を忘れたこと。
これは許せるとして、
会議で、あと1週間しかないと焦る私に、メンバーさんが「大丈夫ですか?まだ2週間ありますよ」と言い、
昨日は昨日で、スケジュール表に4件(2件は夫のもの)入っていたのに、朝起きた時全く認識できなくって、結局
受付担当だった行事をすっぽかしてしまったことに、夜になって気付いて・・・・

 あ~・・・。おちこむ~・・・。

この後の人生で、これほど徹夜をしてまで頑張ることはないと思うので、まあ、許してもらうとして、それにしても、ここまで「飛ぶ」かな・・・。
別の原因があるのでは、と余計心配が増えてしまった