goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

山探訪

てくてくお遍路さん・お疲れさん会『ようちゃん』

歩きお遍路をしてお疲れさん会もお楽しみ♪
訪ねたお店をご紹介

高知ラウンド1stステージ
高知県安芸市の隠れ家的な居酒屋『ようちゃん』
地元の方が集うお店のひとつらしい
センタービル3階にある

すんなり入店出来て席に案内される
奥の席はこれから宴会が始まるようだ
10名位のテーブルが出来ていた
すかさず並んでいたおつまみをチェックした山のリーダー
「煮貝があったよ」



先ずは瓶ビールをお願いする
お通しは肉豆腐(コンナニ~ニッコリ)
ボリュームある



お刺身盛り合わせ
わぁ~お~




気になった煮貝
わぁ~お~
美味しくて.、もう一皿追加



さっぱり冷やしトマト











ポン酢も違う



お刺身醤油も違う



ゴロ~ンにんにく唐揚げ




ちくきゅう
マヨつけておいしい



〆の鯖寿司
ボリュームあってGood !


美味しいおつまみ&ビールで元気復活!
明日も元気にてくてくお遍路さんだ
ご馳走様でした♡


ホテルに戻り
バタンキュー



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2024.10.24

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

gokuton
@575 こんにちは。575さん♪

美味しく食べ飲みして元気でました(*^^*)
機会がありましたら是非!
こちらこそいつもありがとうございます。

コメントありがとうございました。
のん
575
いや~、見るからに
本当に 美味しそう だこと、、

いつも、有難う
御座います(^.^)(-.-)(__)575
gokuton
こんばんは。りりりさん♪

煮貝!お店の方はアワビと言われてました。
貝殻の穴の数でアワビだと分かるそうですが
素人にはわかりません。
美味しかったのでヨシ!!!
鯖寿司は酢飯で鯖をお腹から開いてご飯を詰めて輪切りにして軽く焼いたと思われます。
こちらも美味しくてヨシ!!!
にんにく丸揚げは元気モリモリになりました(笑)

コメントありがとうございました。
のん
りりり
煮貝はアワビですか?
鯖寿司が気になります。
輪切りにした鯖の上にご飯?酢飯?乗せて焼いてるのですか?
にんにく丸揚げ食べて元気モリモリですね!
gokuton
@hacchoboli おはようございます。八丁堀さん♪

食事は楽しみですよね(*^^*)
地元の美味しい物は特にいいですね~
お疲れさん会の乾杯ビールは何とも言えませぬ(笑)
同じくパンと飲み物を道路のベンチで食べたこともありました。
見るもの・聞くもの・出会うものを楽しみます♪

いつもありがとうございます。
気を付けてお参りしていきます。
南無大師遍照金剛

コメントありがとうございました。
のん
hacchoboli
こんばんは。

遍路していて食事は一番楽しみでしたね。
今はそうでもないと思うんですけど、店もそうなかったし
中華料理店があっても営業時間前で食べられなかったし。
初日の食事は個人商店でパンと飲み物を買い、
道路に背を向けてたべてましたっけ。

気を付けてお参り下さい。
南無大師遍照金剛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四国八十八ヵ所・お遍路さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事