goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

シャープマスク到着!

2020-07-31 | 日々探訪
話題になったシャープマスク。
すぐに応募したのになかなか当選出来ず・・・
13回目の抽選で当選!
待ちに待ったシャープマスクが到着した。




25枚入り×2

右下にSHARP
日本製なので安心だ。
また当たるかな~


俳都松山・俳句ポスト365の並選。

夕暮れや仰向け眠る油蝉  紀杏里

ご訪問ありがとうございます。

2020.7.30

ウォーキングコースの花々

2020-07-17 | ウォーキングコースの花々
梅雨の晴れ間とはいかず、曇り空。
買い物兼ねてウォーキングへ。
デジカメも持参。



マクロ撮影は発見があるね。





都立の公園に到着。
入口に雨つぶをつけていたグラジオラス。



この公園には大きな池があり釣りやバードウォッチングを楽しめる。


花壇も綺麗にしている。


















キョロキョロ花を探しての撮影は楽しい。
マクロの世界は神秘的だな~


俳都松山・俳句ポスト365の並選。

友の声プールサイドの読書かな  紀杏里

ご訪問ありがとうございます。

2020.7.16

おうちで折り紙・『川崎ローズ(難)』

2020-07-13 | おうちで折り紙
立体的な薔薇が折りたくて最初に挑戦したのが川崎ローズ。
難しかったけれど動画を見ながら折れた。
ところが後日、友達が折った川崎ローズと違うことが分かった。
友達の方がリアルな薔薇だ。
川崎ローズの折り方も色々あることを知った。
友達の折った川崎ローズに挑戦!

動画を見ながら折っても難しい。
折り紙3枚使ったけれどお手上げ・・・
集中力もなくなった。

友達に折り方のコツと動画を何回も再生したとアドバイスをもらった。
今まで薔薇を4種類折ったけれど挫折したのは初めて・・・
かなりショックだった。

数日後、気を取り直して再挑戦!
折り目をきっちりつけて、何回も動画を見て習得。
出来上がった~


赤の薔薇が最初。
達成感ある~良かった~

翌日、折り方を覚えているうちに水彩グラデーション折り紙で。



折り紙も奥が深いけれど楽しんでいきたい。

ご訪問ありがとうございます。

2020.6.27

桔梗が開花

2020-07-07 | 日々探訪
去年9月に入笠山麓の園芸店で購入した桔梗。
2株GETしたのに1株しか育たなかった。
元気に花を咲かせてくれた。

今朝7時。
今にも開きそうなつぼみ。

8:30

咲いてる~

綺麗で可愛いね

夏らしく清々しい。
元気に咲いてくれてありがとう。

ご訪問ありがとうございます。

2020.7.7

ウォーキングコースの花々

2020-07-05 | ウォーキングコースの花々
ムシムシ暑かったけれどウォーキングに出発。
お天気がちょっと心配で傘持参。
いつものコースを歩き、去年と同じ花を撮る。






今年も綺麗に咲いてるね。
折り返し地点から雨が降り出した。
また梅雨の晴れ間を狙って歩こう!

昨日はサボテンの植え替えをした。
一時は根腐れして赤くなったけれど元気復活。
一回り大きい鉢にしてのびのびしてくれるかな~




俳都松山・俳句ポスト365の並選。

翡翠の狙い定めし水しぶき  紀杏里

ご訪問ありがとうございます。

2020.7.5