goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

筑波山・感慨深い日に

2023-05-09 | 茨城県
GW前のいいお天気に誘われた
前々から筑波山の計画があったが実現できず
今回はGO!

おはようございます 


ドーーーン 筑波山

筑波山神社の駐車場へ入る
いざスタート 9:15
御幸ヶ原コース



お天気良くてうれしい~




どんな花が咲いてるかな




ホーホケキョー
ウグイスがお出迎え
美しいさえずり




真新しい東屋
ケーブルカーが交差する中間地点
座りながら眺められる
きたきた~




赤は上から下へ交差




交差して緑は下から上へ




ケーブルカーが過ぎ去って新緑に目が留まる
緑のグラデーション

低山なのに思ったよりハード
山のリーダーは手ぬぐいを絞ってポタポタ
あと半分 登ろう!




お花が次々と




下りてきた方が「花が二輪だから、二輪草ですかね」
「そうですね」と返答
(Googleレンズにより正解)
たくさん咲いていてお花畑




お花畑を通り過ぎると
御幸ヶ原に出た
コースタイムでは登り90分
暑くて休み休みだったので120分








この景色を眺めながら
小腹が空いたのでおやつタイム
新緑に合わせて『とらやの一口羊羹・新緑』



お山で羊羹はGood !
元気復活したので男体山頂と女体山頂へ行こう!




タンポポが応援








男体山頂(871m)
中学生の団体がいて賑やかだった
下山するまで待つと静寂に

休まずに続けて女体山頂へ



日本百名山 筑波山
女体山頂(877m)




この景色を両親が眺めていたんだ
父と母がお付き合いをしていた時に筑波山デートをしていた
今は娘と山のリーダーが同じ景色を眺めている
感慨深いものがある





下ってガマ石でチャレンジ



ガマ石(筑波山パワースポット)
金運・出世パワースポット

山のリーダーが小石をガマの口めがけて投げた
1回アウト 2回アウト 3回ストライク

真似っこして投げてみた
1回ストライク
やった~~~

上機嫌で下って御幸ヶ原に戻る
お待ちかねのランチタイム








山ごはんは格別
クーラーバッグで冷え冷えのノンアルはおいしい☆
ポカポカで景色を眺めながらボー

正面の景色(手ぬぐいを干してる)



足元


右向けば男体山頂


のんびりボーとしたので
下山はケーブルカーを選択



なんと8分で到着

つくば温泉・喜楽里別邸に立ち寄る
最新のシステムで快適


筑波山は両親と同じ景色を眺められた山になった
筑波山ありがとう♡
今度は紅葉の時に歩いてみたい



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2023.4.28
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする