goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

丸の内「サラベス」 神楽坂「うまもんや」 神楽坂「カド」& 浦和「鳥昇」はしご酒

2025-03-16 | 居酒屋探訪
ワカコ酒をご存じですか?
『ぷしゅー』
ワカコ酒で紹介されたお店巡り&ブログ仲間の方の紹介されたお店へ



「サラベス」
New York Magazineにて”ニューヨークの朝食の女王”と称賛された
10時過ぎに入店
モーニングの時間




エッグベネディクト(ベーコン&サーモン)
半熟卵がとろ~りお・い・し・い
スパークリングワインとGood!




フレンチトースト
優しい甘みが広がる
スパークリングワインとGood!


入店時は半分位だったのに満席
入口外には待ってる方の列が出来ていた
長居をせず御暇




丸の内→神楽坂









「うまもんや」
醤油かつ丼がおススメ




醤油かつの単品&瓶ビールを注文




だし醤油でサッパリいただける
ビールとお・い・し・い
女将さんに「ワカコ酒ですか?」
私達は「はい」と頷く
TVを観て来る女性客が多いのかな?
ちょっと恥ずかしかった


次の立ち飲みのお店はうまもんやさんの1階
16時からなので神楽坂を散策








御菓子司 神楽坂「梅花亭」
1935年から四代目
お土産をGET!
上の写真左下の金魚鉢↓




す~いす~い
金魚ちゃん





「カド」
立ち飲みは16時~
お座敷は17時~
口開け女子コンビになった
まもなく女子トリオも入店
立ち飲みスペースが女子のみ(笑)
ワカコ酒の影響かな?




酒盗チーズ 豆腐の味噌漬け
日本酒&小瓶ビールがすすむ



へしこ 鯖の南蛮漬け
お酒がすすむおつまみ
立ち飲みはサクサクと飲んで御暇
滞在時間30分

ワカコ酒のワカちゃんと同じ体験をして大満足♪
TV観て行ってみたいと思って実行できる幸せ(*^^*)


神楽坂→浦和



「鳥昇」
ブログ仲間の方の紹介で訪ねてみたいと思っていた
前回、浦和に来た時に場所だけチェック済み
テーブル席に案内される




生ビールと焼き鳥を注文する
砂肝お・い・し・い




ねぎま 椎茸 ししとう
菜の花のお浸し
お漬物がいいお味




とり皮(塩)
パリパリでお・い・し・い
ずっと生ビール
何杯飲んだかな(笑)
ご馳走様でした


本日は4軒のはしご酒
丸の内~神楽坂~浦和と楽しんだ♪


ブログ仲間の方
ご紹介ありがとうございました



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2025.3.13
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和「浦しま」炉端焼き

2025-02-06 | 居酒屋探訪
ブログ仲間の方のブログを拝見してメモメモ♪
行ってみたい!
友人を誘い初訪問
浦和駅西口から徒歩10分
お店の写真を撮り忘れちゃった

カウンター席に案内される
先ずは赤星


お通しは蓮根まんじゅう
おいしぃ~(仕事が丁寧なのが伝わった)




お刺身盛り合わせ(二人前)
厚切りだね
〆サバが絶妙な〆具合で美味
友人は日本酒がすすむ




春菊のナムル
春菊の味がナムルとあう
後日マネッ子して作ってみた
ごま油+ポン酢 キムチも混ぜてみたらGood !
お試しくだされ!




ナスギューザ
友人と想像していたのと真逆なのが登場
ナスを細かく切って包んであるのかと思った
ナスの中にお肉だった\(^o^)/ODOROKI
おいしぃ~




白菜柚子漬
柚子味でサッパリいける

どのお料理も丁寧で優しさが伝わった
お店の方は気配りあり居心地が良かった
ご馳走様でした
またお邪魔させていただきます
次回は炉端焼きのサバくんを♡


ブログ仲間さん
ご紹介ありがとうございました




・・・おまけ・・・

いつもの10kmトレーニングの公園



紅梅







ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2025.2.6
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府「加賀本店」オモウマい店

2024-02-22 | 居酒屋探訪
オモてなしすぎでオモしろいウマい店

TVを観て行ってみたくなり
予約電話に挑戦
何回も何回も話し中のプープープー
めげることなくかけ続けた
突然、呼び出し音になり「加賀本店です」
繋がった~
予約OK

最近では加賀本店の大将は予約マンと言われている
予約ノートをポーカーフェイスで眺めて満足なご様子



甲府駅前に武田信玄様

甲府城を眺めながら乗車







国母駅下車
マップを頼りに歩くこと30分位(マダカナ~)



お店の看板をみつけて(ヤットツイタ)
予約は17時30分
遅刻は許されないとのことで早めに到着



17時10分に暖簾をくぐる
「予約のお客さんですか?」
「はいそうです」
カウンター席へ案内された
先客もカウンター席におふたり
まだ4名だけ

予約の電話時に食べ物の注文をするシステム
海鮮丼と焼き魚定食をお願いした

まずはビールをいただく
大ジョッキ!
歩いてきたのでグビグビ

大将は先客さんのうなぎを焼いていた
出来上がってうな重2ケを先客さんに出すと
「うな重と海鮮丼をお願いしました」
「でも、かまいませんよ」
その会話を聞いていた山のリーダーが
「焼き魚を焼いてなかったら、うな重いただきますよ」
大将は「すみませんね」
思いがけずにうな重が食べられた



ドーーーーン
厚みのある大きなうなぎ
大口開けて頬張った
うんうん



海鮮丼のマグロがすご~い
とろける~

大将がさりげなくサービスを出してくれた
あっという間に満席になっていた
黙々と仕事をされている大将だったけど優しさがにじみ出ていた

帰りにそっと名刺を渡され
「次回からはこちらに電話してください」



大将の背中が・・・

ご馳走様でした
次回はお刺身定食にしたい
他のお客さんに運んでいるのを見て
大将に聞いてみたら教えてくれた
またお邪魔します

お店を出てまた国母駅まで30分位歩いた



次回はタクシーだネ(*^^*)




ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2023.10.13(訪問日)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガスト」初ロボットのおもてなし

2022-05-19 | 居酒屋探訪
2年ぶり?いや3年ぶり?
居酒屋ではないけれど・・・
ファミレス「ガスト」で居酒屋飲み!
ハッピーアワーをしてる



平日10:30~18:00 ハッピーアワー 1杯200円

もちろん大好きなアサヒスパードライジョッキ!



今週は火曜・水曜と休肝日
2連休の後はうれしい♪

おつまみを頼むとTVでは知っていたが・・・
初ロボットのお・も・て・な・し
すごい!



音楽と共にやって来る
おしゃべりもしてくれる
初めは戸惑ったけれど段々慣れてきて下膳も頼む
(ありがとう)

注文は以前からのタブレット



生ジョッキ1杯頼むと柿ピーが付いてくる
柿ピーが段々増えてきた~
最終的には12個(12杯飲んだぁぁぁ)

久しぶりに居酒屋飲みを楽しんだ♪
今は歩いて行ける近場のファミレスもイイネ!

最後にお休み中のロボットさんを撮影



これからも頑張ってください
応援しています



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2022.5.19
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの「四季花まる」すすきの店にも行きました~

2020-01-19 | 居酒屋探訪
この日は「瑠玖&魚平」で飲んだ後、
ほろ酔いですすきのへ
町のすし家・四季花まる・すすきの店へお邪魔した。
残念ながら写真はなし。
小綺麗なお店です。
お寿司を軽くつまんだ。
とろにしん、あぶらがれい、ほっきのひも、いかの耳、たちポン酢。
おいしかった~
お酒はサッポロクラシック。
このお店もおススメですよ~

ご訪問ありがとうございます。

2019.12.19

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする