梅雨の晴れ間を狙って2年8ヶ月ぶりの山歩き決行!
4時起床の予定が3時半起床
気持ちが山へ飛んじゃってる~
中央高速を順調に走行
長坂ICで下りて林道を走る
リスちゃんが横断した
(かわいい~お出迎えありがとう)
道の駅はくしゅうに立ち寄る

晴れの予報なのにまだ曇り空
これから期待!
山の準備を整えて矢立石へ
矢立石は駐車スペースが数台
祈りながら到着すると2台だけ
(よかった~)
登山靴に足を入れザックを背にすると山歩きモード
安全祈願してスタート

ツキノワグマ情報に頷く
熊よけ鈴を鳴らしながら歩く

いざ10/0
緑の中に入っていく
カエルちゃんがお見送り
(ありがとう~行ってきま~す)


見上げるとウグイスちゃんが応援
頭の上でホーホケキョ
(がんばるね~)

10/5
半分登った

10/6
てるてる坊主ちゃんだ
晴れますようにと頭を撫でた

緑が鮮やかで気持ちいい

10/8
あとひと踏ん張り
リーダーは麦わら帽子から汗が滴ってた
Meは前髪から滴ってる


日向山山頂
思っていたよりこぢんまり
戻って登山道へ
ここからがお楽しみの天空のビーチ!
ちむどんどんする♪

山の上に白い砂浜
不思議な感覚
発見した方はすごーーーーーい


甲斐駒ケ岳


天空のビーチで麦わら帽子はベストマッチ!
「麦わら帽子の方が涼しいから」とリーダー
本当はビーチに麦わら帽子を狙っていたのかな(笑)

Meは白砂にいたずら書き
波が来ないので消しました

ヤッホー

お待ちかねの山頂ビールタイム

山頂での生ジョッキ缶は最高!!!

八ヶ岳と一緒

唐揚げ棒を温める
アツアツは美味しいもんね

小花がカワイイ


カップ麺&サケおにぎり
山ごはんは格別
八ヶ岳を眺めながら「おいしいね~」

下ろしたザックにチョウチョちゃん&ハエちゃんが塩分補給
お役に立てて嬉しくなる
そろそろ下山
天空のビーチに一礼
登山道へ

ツツジが色鮮やか
足元ばかり見ているMeにリーダーが教えてくれた
(観察力があるな~)
無事に下山し大満足
ぶどうの丘・天空の湯に向かって矢立石を後にする
ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !
2022.6.20