goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

おうちでキャンプ飯「燻製」

2024-02-11 | おうちでキャンプ飯
TVの『人生の楽園』で燻製のお店だった
久しぶりに燻製いいね~
明日は晴れだよね
ランチに燻製をしよう
(夜のうちにゆで玉子をめんつゆに浸す)

今朝は朝焼け写真をブログUP
いいお天気になった

12時に燻製の準備
テラスに縁台&チェアを出す
OK!



サクラチップの煙がモクモク



山のリーダーお手製のスモーク鍋
(ホームセンターでスモーク鍋が販売されててビックリ)

蓋をして待つこと約10分



出来上がり
まずは燻玉からパクリ
次にスモークチーズ
香り良くてGood !
お供はお決まりのビール♡



鮭のハラス弁当もGood !

2月とは思えない暖かなランチ
スモークベーコンは夜のおたのしみ♪





・・・おまけ・・・

先日、従甥からのハイボール
以前はウイスキー水割りだったけど
今はハイボール
白州&山崎 Good !
香りと深い余韻を♪
Thanks.






ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2024.2.11
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでキャンプ飯「チーズステーキ・サンドイッチ」

2021-11-13 | おうちでキャンプ飯
YouTubeを観ていた山のリーダーが、
「このサンドイッチ食べてみたいよ~」
「すごいね~おいしそう」
「どこ?」
「アメリカ」
「今度、アメリカにサンドイッチ食べに行こう!」
笑い飛ばした。

数日後、
「あのサンドイッチが食べられるお店があったよ」
「どこ?」
「幡ヶ谷」
「探したんだ、行ってみようよ~」

東京都渋谷区幡ヶ谷の『TOYODA'S CHEESE STEAK』
事前にネットでメニューを調べた。
車のナビをセットしてGO !
車内から電話注文をする。

チーズステーキ・サンドイッチ
レタスチーズステーキ・サンドイッチ
プルドポーク・サンドイッチ
セットのポテトフライ&マカロニチーズ
ピクルス2本
ハラペーニョ

お店に到着。
感じのいい対応の女性で、
車が渋滞で・・と話すと、
どちらからですか?
フィラデルフィアにお住まいでしたか?
(注文が色々だったからみたい)
会話が弾んだ。
「ピクルス2本サービスしました」
「ありがとうございます」

大きな紙袋を受け取った。
温かい♪
(うれしい)

帰宅。
紙袋に絵が描かれている。



心あたたまる。。。

外で食べよう!
テーブル&イスを出して、
クーラーバックにビール☆

紙袋オープン。
まだ温かい。



アルミホイルに包んでから白紙に包んである。


チーズステーキ・サンドイッチ



レタスチーズステーキ・サンドイッチ



プルドポーク・サンドイッチ



Salt・ポテトフライ+ケチャップ



丸い入れ物の上から、 
ハラペーニョ。
ピクルスは2本サービスで4本。
マカロニチーズ。
サンドイッチは各ハンブンコ♪

いただきまーーーーーす。
レタスチーズステーキ・サンドイッチからパクリ!
おいしい~ぃ。
ピクルスは丸ごと1本食べるのお初でサンドイッチとあう。
マカロニチーズはチーズで和えてあるんだ~お初でクセになる。
ハラペーニョは挟んで食べるとピリ辛で刺激的。
プルドポーク・サンドイッチも人気でやわらかくてジューシー。

青空の下で思わず「フィラデルフィア~ァ」

なぜかと言うと、
このアメリカンスタイルのサンドイッチは、
フィリー・チーズステーキ・サンドイッチと言う。
フィリーはペンシルベニア州フィラデルフィアの略称。
フィラデルフィアが発祥の地なのです。

チーズステーキ・サンドイッチの中は、
炒めた薄切りの牛肉と溶かしたチーズを挟んだホットサンド。
いつかフィラデルフィアで食べてみたい♪



ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.11.11
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでキャンプ飯「ホットドック」

2021-10-02 | おうちでキャンプ飯
緊急事態宣言解除後の初の週末
生活は変わらない・・・ステイホーム
けれど、台風一過の秋晴れ
おうちでキャンプ飯しよう!!!

昨日、北海道フェアをしていて富良野産ポークソーセージGET
ホットドックだね



パンを焼いたらちょっと焦げた^^

大谷選手を応援してる
野球観戦にはホットドック&ビールが定番!
今も試合中

早速、ホットドック作り

まずは、アメリカンレリッシュ(ピクルス)をちょんちょん



焼いたポークソーセージをのせる


マスタードとケチャプをどーーーん

大きな口でパクリ
うーーーん、懐かしのホットドックだ
絶妙な味とスーパードライに笑顔
アメリカンレリッシュはおススメ!
お試しください



俳句生活の佳作選
兼題 立秋

立秋や日がな一日回顧録  蓮風

光芒や空見霽かす今朝の秋  紀杏里



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !

2021.10.2
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでキャンプ飯「燻製」

2021-07-31 | おうちでキャンプ飯
ステイホームの日々
お天気良くて久しぶりに燻製してみよう!
テラスは35℃だけど風がある
麦わら帽子をかぶってTシャツ半パン

おうちでキャンプ飯のはじまり~はじまり~



燻製鍋は山のリーダー作
天ぷら鍋+100均ステンレスボール(持ち手を付けた)
アイデアマンらしい

先ずはうずらの味付け玉子



いい色に燻製された
熱いうちにパクリ おいしい~
ビールがすすむ



縁台も山のリーダー作
テーブルにもってこいだ

次は6Pチーズ




いい色
アツアツは中がトロリ
ビールぐびぐび

お次はベーコン&サラダチキン



うーーーん おいしそう



ダイソーのシール集めていただいたナイフ
切れ味 抜群!



アツアツのベーコンとビールは至福の時間
テラスも陰ってきて風が気持ちいい
真夏のおうちでキャンプ飯もいいものだ
気分転換になるネ!!!



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !

2021.7.22
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでキャンプ飯「燻製&ステーキ」

2021-04-24 | おうちでキャンプ飯
ステイホームの日々。
山歩きも行きたいけれど・・・
お天気いいので、おうちで楽しもう♪
今日のランチは燻製とステーキ。



山のリーダー作の燻製セットと
ダイソーでGETしたミニストーブ(300円)
ミニストーブはお初の使用。
固形燃料を使ってなかなかの優れ物!



蓋を開けるといい具合に出来上がり。
味付けうずら玉子もいける。
6Pチーズはアツアツでとろけてておいしい~
ビールぐびぐび^^




ステーキの前に前菜で牛タン塩焼きをいただいた。
爽やかな晴れの下でのステーキは格別。




スモークベーコンもアツアツはぐぅ!
ビールがすすむ~

おうちでキャンプもいいものだ。
J-WAVEを聴きながら心地いい時間が過ぎていく。。。




午後の3時ごろに開花することから名づけられたと言われている
サンジソウ(三時草)
実家も我が家も見頃。


ご訪問ありがとうございます。
Good luck to you !

2021.4.20
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする