goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

葛西臨海公園・サイクリング

2018-11-16 | 日々探訪

2018年11月15日(木)

秋晴れなのでサイクリングに出かけよう!
荒川のサイクリングロードを25km走って葛西臨海公園へ。
行きは軽快だった。
海だ~


この景色を眺めながらノンアルでランチにした。
帰りのことがあるのでビールはお預け(>_<)


折りたたみの6段ギア。
ぴんちゃん&ぱぴくん。名前がついてます(笑)


ゲイトブリッジ。
怪獣みたいですよね。

片道2時間15分だったので、13時半には帰宅開始。
久しぶりの遠出のサイクリングだったので、お尻とおまたが痛い(>_<)
帰りは座る位置を変えながら走って行く。
それでも痛い。
休憩を取りながら気を紛らわしながら、走る。
途中にコスモスがキレイに咲いていた。


段々、見慣れた景色になると気持ちが楽になってきた。
あと少しだ。
時折、リーダーが自転車を降りて歩いた。
それがお尻には良かった。

無事に到着し、シャワーを浴びて、乾杯した。
今日はボジョレーヌーボー解禁日。
ワインに合うおつまみで楽しんだ♪

往復50km走り太ももはパンパン筋肉痛。
バンテリンを塗った。
ぐっすり眠れそうだ~


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根子岳・バテバテ

2018-11-13 | 長野県

2018年10月24日(水)

根子岳は、長野県上田市菅平高原と須坂市の境にある山。
標高は2207m。花の百名山の一つ。数年前に登っている。

久しぶりの山歩きにワクワクしながら東京を出発。
高速は雨降りだった。次第に雨も止み、曇りから晴れになった。
これなら歩けるね!

コンビニでお昼を仕入れて根子岳の駐車場へ。
数台の車が止まっていた。
準備をし小腹が空いていたので、チョコ菓子を2つほおばる。
あたりは誰もいない。シーンとしている。

いざ、スタート。
歩き始めてすぐに階段が続く。


牧場に牛はいなかった。




山並みがキレイ。

登りの階段は結構キツイ。息があがる。
休みながら登っていく。
30分ほど登るとリーダーの様子がおかしい。
汗がすごい。
「心筋梗塞で倒れそうだ」
息があがっている。顔色も良くない。
「あと少しで東屋があるよ」
ゆっくりと東屋へたどり着いた。



長椅子に腰かけ休憩。
水を飲んだ。
横にもなる。
しばらくして顔色も良くなり元気復活。

今日はここまでにして「下山しよう」と決断する。
こんな時もあるよね。
寝不足で体調が悪くなったようだ。
ウエイトオーバーもあるかな?


東屋から眺めた根子岳。「今日は帰ります」

お昼は下山してからにしよう。
雲が出てきた。
青空が白くなってきた。
のんびり下山。


この時期にお花が・・


白樺も色づいてる。


すすきが秋らしい。


山の紅葉が楽しめた。

無事に下山し、リーダーは元気になって、何はともあれ良かった良かった。


・・・おまけ・・・
お宿は北軽井沢。
途中に真っ赤なもみじを見つけた。





みごとだ~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする