goo blog サービス終了のお知らせ 

山探訪

山歩きと居酒屋巡りと日々の出来事

日比谷公園「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル」

2016-03-08 | ランチ探訪
2016年3月5日(土)

朝、父がスポーツ新聞を持ってきてくれた。
その時に「今日は日比谷公園で魚が色々食べられるんだよ~」
「行ってみない?」と誘われた。
父はTVで見て知ったらしい。
午前中の用事をすませて行くことにした。
父母には先に行ってもらい日比谷公園で合流することに。

父母が先に到着すると「すごい人だよ~」と連絡が入る。
チケットが必要で並んでいるとのこと。
40分位並んで私たちの分も購入。
参加料500円。

土曜日だし人が多かった。
合流し4人でお店をキョロキョロ眺めながら歩いた。
ビールのお店を見つけるとモルツビールが200円。安い!
カップがそんなに大きくないけどそこそこ。
空いてるテーブル席を探すのが大変だった。
父母が4人分見つけてくれて座った。ありがたい。

まずは宮城の焼き牡蠣とビールで乾杯!

1ケ300円 2ケ500円
うーーーん、磯の香りとビールがあう。

おつまみを買うのに並ばなくてはなりません。
手分けして並んでGET。
食べて飲むのが先で写真撮るの忘れちゃった。

ふぐの入ったイカ飯700円 いとうのイカバター焼き のどくろの干物


ちゃんちゃん焼き500円 
樽酒も飲みました 樽の香りがいいですね~


外で食べるのは気分もいいし美味しい!
宮城の焼き牡蠣は美味しかったので再度購入。
思いがけずにフィッシャーマンズ・フェスティバルに参加できて良かった。
父のお誘いに感謝!


日比谷公園入口付近


ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル
2016年3月3日(木)~6日(日)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県日高市「サイボクハム」

2016-03-01 | ランチ探訪
2016年1月24日(日)

テレビで知ったサイボクハム!
去年の夏に始めて訪れた。
ハム・ウインナーの直売をしてるところと思っていた。
ナビでたどり着くと思っていたより広くて大きくて
テーマパークになっていた。
レストランあり、野菜の直売あり、温泉あり~
1日遊べるんだ~と。

お土産に買ってきたハムがとっても美味しかった。
そのハムが食べたくなり2回目の登場。
今回はレストランでお昼を食べようと早めの到着。
11時だったがもう順番待ち!
番号を告げられ順番がきたら携帯に知らせてくれるシステム。
これはいい~
あちこちキョロキョロ眺めていると携帯が鳴り席につけた。

人気NO.1の名物ロースかつ GP(ゴールデンポーク)1400円

肉厚でやわらかくてジューシー♪

ホットドックが食べたかったけどレストランにはなかった
あらびき&極あらハーブフランク 900円 プラスサラダとパン

車なのでノンアル!プチプチ美味♪

カレーブルスト 680円

カレー味とあう~これまた美味♪

ご馳走様でした。
美味しかった~
ビールが飲めたらもっと美味しいのに残念。
ノンアルで我慢我慢!

お土産にハムを買い夜のおつまみに。
ハムサンドを作りビールと(^^♪
ぷしゅ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする