昨夜、地下鉄に乗っていた時… いつもそれなりの数の大学生が乗ってくる駅で(私がいた車両には)一人も乗ってこなかったので、「あれ? なんで? あぁ、夏休みか…」と思った。今朝、JRに乗る時… 「高校生も夏休みだから、いつもより空いているだろう」と思っていたのだが、乗客が扉まで一杯一杯… ほとんど変わらなかったので「あれ? なんで?」と思ったのだが、乗って間もなく“密度”の違いに気が付き、「なるほど… みんな“高校生が夏休みだから、そんなに詰めなくてもいいだろう”と思ったのかもしれないなぁ~」と納得した。
高校生と言えば… 昨夜、職場の休憩室で談笑中に“ルーズソックスはレッグウォーマーと違って、ちゃんと足先が袋状になっている”と知って驚いた。言われてみれば、ルーズソックスは靴下なんだから、足先まで包んでいて当然なのだが… 私はパッと見た感じで勝手にレッグウォーマーと同じようなモノだと思い込んでいたのだ。あぁ~ 良かった。死ぬ前に真実を知ることができて…(なんのこっちゃ!)
そのルーズソックスについて教えてくれた夜勤組女子の一人が「あぁ、ルーズソックス… そういえば書いてましたよね」と言ったので、私は「あっ…」と思った。今の会社に入った直後、何度も自己紹介する場面があって… 最初は「趣味は、おしゃべりの長いテニス」だけにしておいたのだが、“同じことの繰り返しに嫌気が差す傾向がある私(今の仕事、向いてないんじゃ!?)”は「どうせ誰も聞いてないだろう」と思いながら、一度だけ「ブログをまとめて自費出版したことがあります」と小声で言ってスルーされたはずだったのだが… そうではなかったようだ。
その後、別の夜勤組女子が「ほら、松井さん!」とスマホの画面を見せながら、某大手通販サイトでルーズソックスが売られていることを教えてくれたのだった… えっ? にゃに? そこまでされたら… ルーズソックスを買わなきゃいけないじゃないかぁ~ そして、冬になったらルーズソックスをはいて… ついでに白髪を茶髪にして、眉を剃って細く書き直して、ダボダボのカーディガンを着て出勤しようかなぁ~ なんちゃって!(多分、某総合駅あたりで“補導”されるな。ハハハ…)
高校生と言えば… 昨夜、職場の休憩室で談笑中に“ルーズソックスはレッグウォーマーと違って、ちゃんと足先が袋状になっている”と知って驚いた。言われてみれば、ルーズソックスは靴下なんだから、足先まで包んでいて当然なのだが… 私はパッと見た感じで勝手にレッグウォーマーと同じようなモノだと思い込んでいたのだ。あぁ~ 良かった。死ぬ前に真実を知ることができて…(なんのこっちゃ!)
そのルーズソックスについて教えてくれた夜勤組女子の一人が「あぁ、ルーズソックス… そういえば書いてましたよね」と言ったので、私は「あっ…」と思った。今の会社に入った直後、何度も自己紹介する場面があって… 最初は「趣味は、おしゃべりの長いテニス」だけにしておいたのだが、“同じことの繰り返しに嫌気が差す傾向がある私(今の仕事、向いてないんじゃ!?)”は「どうせ誰も聞いてないだろう」と思いながら、一度だけ「ブログをまとめて自費出版したことがあります」と小声で言ってスルーされたはずだったのだが… そうではなかったようだ。
その後、別の夜勤組女子が「ほら、松井さん!」とスマホの画面を見せながら、某大手通販サイトでルーズソックスが売られていることを教えてくれたのだった… えっ? にゃに? そこまでされたら… ルーズソックスを買わなきゃいけないじゃないかぁ~ そして、冬になったらルーズソックスをはいて… ついでに白髪を茶髪にして、眉を剃って細く書き直して、ダボダボのカーディガンを着て出勤しようかなぁ~ なんちゃって!(多分、某総合駅あたりで“補導”されるな。ハハハ…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます