昨日はたまたま荷物が少なかったのか、我々の出勤前に“昼勤務の最終組”がたくさん仕分けしたのか… いつもより30分くらい(?)早く“仕分け作業・第一ラウンド”が終わってしまった。その後の“トラックへ荷物を渡すための作業”も順調に終わり… 「時間に余裕があるのだから、先週までのように“仕分け作業・第二ラウンド”の準備(仕分け用の大きな箱を閉じたまま置くだけでなく、ちゃんと広げてコンピューター上の設置も完了させる)をしてもいいだろう」と思った仲間が「いいですか?」と正社員に尋ねたところ、「ダメだ。昨日と同じようにやってくれ」と言われたそうだ。ホワイ? ア●●●ズピーポー!(ちょっと古いかな?)
仕方がないので「第二ラウンドで“機械を使って一つ一つの荷物を仕分けするポジション”の人にとって、精神衛生上よくない」と分かっていながらも“不十分な準備”に入った私… そこへ、久しぶりに出勤した派遣仲間がやって来て「何ですか? このやり方は…」と言ったので、私は「これはブツブツ… 以前にもブツブツ… みんなもブツブツ…」などと説明しながら作業を続行した。ホント、このやり方について「いい」と言う人に出会った記憶は… 前回も今回も皆無である。責任者、出てこ~い!(かなり古いなぁ…)
その後、まだ準備が終わっていない区画を発見したので、そこで準備作業を開始… しばらくして、契約リーダーが「10分休憩に入って下さ~い!」と大声で叫びながら回ってきたので、私は「えっ!? まだ準備(折り畳まれた仕分け用の大きな箱をただ置くだけ)が終わってないけど… いいの?」と尋ねた。すると「はい、いいです。第二ラウンドで仕分けするポジションの人に(コンピューター上での設置を)やってもらいますから」と言われたので、私は「ふ~ん…」とだけ返事をして作業を続行… それから二回ほど私に「休憩を~」と言った後、契約リーダーは立ち去った。
別に… 言われた通り休憩に入れば良かったんだけど… 契約リーダーを困らせるつもりもなかったんだけど… 決して私は働き者ではないのだけれど… その時、私の中では「ただでさえ嫌だと思っている“コンピューター上での設置をしながらの仕分け作業”なのに… そのうえ仕分け用の箱さえ置かれていないとなったら… ここで仕分け作業をする人は…??? ホント、この会社は人の気持ちを何だと…!!!」と怒りの炎がメラメラ… 結局、残っていた箱を置き終えたのがジャスト10分後… 「悪の組織に負けなかったぜ!」という“どうでもいい満足感”で一杯の“どうでもいいところで意地っ張りな私”であった。ハハハ…(ん? 結果的には… 悪の組織に貢献してないかぃ?)
仕方がないので「第二ラウンドで“機械を使って一つ一つの荷物を仕分けするポジション”の人にとって、精神衛生上よくない」と分かっていながらも“不十分な準備”に入った私… そこへ、久しぶりに出勤した派遣仲間がやって来て「何ですか? このやり方は…」と言ったので、私は「これはブツブツ… 以前にもブツブツ… みんなもブツブツ…」などと説明しながら作業を続行した。ホント、このやり方について「いい」と言う人に出会った記憶は… 前回も今回も皆無である。責任者、出てこ~い!(かなり古いなぁ…)
その後、まだ準備が終わっていない区画を発見したので、そこで準備作業を開始… しばらくして、契約リーダーが「10分休憩に入って下さ~い!」と大声で叫びながら回ってきたので、私は「えっ!? まだ準備(折り畳まれた仕分け用の大きな箱をただ置くだけ)が終わってないけど… いいの?」と尋ねた。すると「はい、いいです。第二ラウンドで仕分けするポジションの人に(コンピューター上での設置を)やってもらいますから」と言われたので、私は「ふ~ん…」とだけ返事をして作業を続行… それから二回ほど私に「休憩を~」と言った後、契約リーダーは立ち去った。
別に… 言われた通り休憩に入れば良かったんだけど… 契約リーダーを困らせるつもりもなかったんだけど… 決して私は働き者ではないのだけれど… その時、私の中では「ただでさえ嫌だと思っている“コンピューター上での設置をしながらの仕分け作業”なのに… そのうえ仕分け用の箱さえ置かれていないとなったら… ここで仕分け作業をする人は…??? ホント、この会社は人の気持ちを何だと…!!!」と怒りの炎がメラメラ… 結局、残っていた箱を置き終えたのがジャスト10分後… 「悪の組織に負けなかったぜ!」という“どうでもいい満足感”で一杯の“どうでもいいところで意地っ張りな私”であった。ハハハ…(ん? 結果的には… 悪の組織に貢献してないかぃ?)