ちょっと前に、空き缶が捨てられ… 否、忘れられていた。ただ、普通は床に置かれているところ… その時は座席の上にあったので、「んにゃろ~!」と思いながら写真を撮った。幸い、中身はほとんど残っていなかったので、座席は汚れずに済んだのだが… まぁ~ 信じられんわぃ!
今朝は、車内観覧席の下に2枚の切符が捨てられ… 否、忘れられていたので、「なんじゃこりゃ?」と思いながら写真を撮った。日付は昨年11月と今年の4月で、どちらも初乗り運賃… まぁ~ どう考えても“払うべき運賃を払わずに済ませた”ような… それにしても、未だにそんな乗り方が通用してしまうのかと驚いた。
昨夕、片道20分程度の路線を走っていたところ… もうすぐ終点という辺りでバスにメールが入った。終点で見てみると「食料品の忘れ物があったら、保管しておいてください」という内容だったので、車内通路を歩いて行くと… ありました、ありました。レジ袋に入った“お土産らしき抹茶のお菓子”が2つ… マジな忘れ物が!
「この後、すぐに復路を走るから… ひょっとして、反対側のバス停で待っているかも!?」と思った私は、営業所へ電話をかけて“そういう可能性があるかどうか”確認したのだが、「いや、持って帰って来てくれればいいよ」と言われてしまったので、私は「何か変だなぁ~」と思いながら電話を切った。
営業所に戻ると、事務所にいた仲間から「あぁ~ ありがとう。ボクの母親が忘れちゃってさぁ~」と言われたので、私は「えっ!? お母さん? えっ!? バスに乗ってたの? あれまぁ~!」と驚いた。う~む… そうと分かっていたら、「忘れ物はありませんでした」と言って食べちゃったのになぁ~ ハハハ…(ドライブレコーダーの映像が決め手となり、窃盗の容疑で逮捕だな。ハハハ…)