goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

寒い朝の点検と点呼で…

2014年01月23日 20時12分49秒 | バス運転士

いやぁ~ 寒くて寒くてたまらんがねぇ~!(もともと名古屋よりも寒いところは、めっちゃんこ寒いんでしょうけど…) 子供の頃、ハァ~と吐き出す白い息が長く伸びるのを見て「ゴジラみたいだ」と喜んでたっけ…(実は今も喜んでたりして…)

そんなゴジラ気分を味わえる寒波が巡ってくる季節の中でぇ… ♪あ~なたは~何を見つけるだろぉ~ っと歌ったところで、私が朝の点検で見つけるのは“前日の乗客が捨てていったゴミ”くらいのものである。

さて、バスの点検を終えてから点呼を受けるために事務所へ戻り… その時に、昨年の秋か夏か春か(要するに覚えてない!)に導入された“中指の静脈(事前に登録済み)による本人確認”をやるのだが… エラー! エラー! エラー! で、結局! 自分の会員番号… 否、社員番号(だっけかな?)を入力してやることになってしまう。

また、一回目がエラーになって「どうせまた三回ともエラーだろう」と思いながら二回目、三回目とやってみる時… 「駄目でもともと!」と中指をちょっとだけ右とか左とか、あるいは奥や手前に動かしているのだが… そこで確認されることもあるので、センサーの上に載せた中指の僅かなズレが原因の可能性も…???

“静脈を識別できない”というエラーは、若い運転士ではあまり見られないようで… ある上司は「寒さで指先の静脈が細くなって、血管が詰まったようになっているかもしれないね。“高齢者”は脳の血管も危ないかもよ」と言いながら笑っていたが… 確かに! そういう可能性もありそうだ。ならば、いっそのこと… 毎日、全身の血管をスキャンしてくれればいいのにねぇ~ ハハハ…(半分マジ!)