goo blog サービス終了のお知らせ 

トライアスロンチームゴーヤー・千葉智雄の『の~~んびり沖縄スタイル』

沖縄で活動するトライアスロンチームゴーヤーの活動、大会結果などの沖縄トライアスロンライフを紹介します!

やんばるドリームトライアスロンへ向けて!

2011年05月19日 17時00分26秒 | チームゴーヤー
今日はスイム練習後に国頭村へGO!


6月12日に開催される『やんばるドリームトライアスロンin国頭』大会の為のトライアスロン教室を国頭村・奥間小学校で開催してきました。
もちろん国頭村出身の果林も一緒です


国頭村でトライアスロンに参加する子供たちが増えていくように、トライアスロンの楽しさを伝えました。
子供たちの真剣な目には驚かされました。

5月29日にはトライアスロン会場を使用して教室を開催します。
大会申し込みは今月末まで!
オンライエントリーはこちら ⇒ 美ら島スポーツお早めに~

美ら島スポーツクラブハウスでは汗かきまくり!

2011年05月18日 23時07分21秒 | チームゴーヤー
私達のクラブハウス『美ら島スポーツクラブハウス』ではガンガンローラーを回しています!

夕方から3本の教室!
1本目は小学生、中学生がメインです!


ガッツリ回して、ガッツリ汗をかいた後には・・・・・

おそうじです!

2本目は大人の時間・・・・?


3本目も大人の時間・・・・?


充実した毎日ですね!
誰でも参加できるローラー教室!
ぜひ参加してみてくださいね!

沖縄発! SUUNTO〈スント〉トレーニング!

2011年05月17日 15時32分34秒 | チームゴーヤー
最近の私のトレーニングの楽しみ方は・・・・・
SUUNTO!

『SUUNTO t6d』を使用して心拍管理をしています。

少し前までまったく運動することができていなかったので再スタートです!
そこで、少ない時間を利用して最大限のトレーニング効果を得るために選んだのが『SUUNTO』トレーニング!

心拍管理をして、目的に合ったトレーニング効果を狙っています。
もちろんまだエアロビクスゾーンを狙っているのですが・・・・

私が心拍トレーニングを取り入れたのは大学生の時!
マイケルトリーズにコーチをしてもらっていた時に3種目すべて心拍を目安にトレーニングをしていました。
チームゴーヤーでもエリートは使用してきていましたが、これからはランニング教室などでもSUUNTOを使用していき、より目的に合ったトレーニングをお伝えできればと思っています。

SUUNTOの心拍トレーニングは、エリートだけではなくエイジのアスリートこそ必要になってくるトレーニングだと思います!

沖縄・SUUNTO情報はこちら⇒ 美ら島スポーツクラブハウス

チームゴーヤー・スペシャルトレーニング!

2011年05月14日 14時51分03秒 | チームゴーヤー
今日のチームゴーヤーは3種目ガッツリトレーニング!

スイムはショートインターバル!(写真を撮り忘れました・・・・)
雨模様なのでバイクは、美ら島スポーツクラブハウスでローラー練習!


回転系のトレーニングなのでとにかく回す!回す!回す!


私はしっかりストップウォッチでタイムと回転数を管理・・・・


バイクの下には池のような汗が・・・・


練習後のバイク置き場は・・・・・


そしてランへ!


最後はみんなでイェ~イ!


う~~~ん!
充実した練習でした!

明日はレディースバイクの日!
情報はこちら ⇒ 美ら島スポーツの美ら島で遊ぼう!

沖縄でゴーヤー祭り!

2011年05月08日 19時32分25秒 | チームゴーヤー
5月8日!
『ゴーヤーの日』に沖縄ではスピードゲームが開催されました!


梅雨の晴れ間でいい天気だったようですね!




今日も頑張った選手には京ひみこのお団子です。
頑張ったみんなの笑顔をどうぞ

お友達と!

兄弟で!

団子娘達!

団子のお兄さんと一緒に!御馳走様でした。
団子のお兄さん!
感謝しております!

沖縄で開催された『ゴーヤー祭り!』でした!

ゴーヤーの日は世界中で暴れちゃう!

2011年05月08日 05時33分59秒 | チームゴーヤー
5月8日!
今日はゴーヤーの日!

30分前に果林がニューカレドニア国際トライアスロンをスタートしました!

沖縄ではあと30分で、『スピードゲーム』へ出発します!

メキシコ・モンテレーでは、時差の関係もありまだ7日!
時間差でやってくる5月8日へ向けて最終調整!

メキシコ・モンテレーの街は交通量が多いのでバイクが乗れません。
大会会場までタクシーにバイクを積み込んで移動!
しかしエイジの大会開催中で大渋滞!


スイムコース試泳で会場へ!
大バトルが確実なコース設定でポンツーンの位置を確認!


その後は最終ランへ!
今日はいいリズムで走れていました!

問題なしです!

いまは7日・土曜日の15時40分!
もう少しで夕ご飯に出発です!
しっかりエネルギー補給してきます!

今日のエリートは! 訪問者は???

2011年05月03日 16時29分39秒 | チームゴーヤー
今日のチームゴーヤーはガッツリ練習!
中学生も参加です。


いい練習をしていましたね!
バイク後にはラン!


エリートの練習に参加してガッツリ刺激を受けていました!
明日もガッツリ練習です。

美ら島スポーツクラブハウスには毎日いろんな人が遊びに来てくれます!
今日はこの人たち・・・・

こ~ま、も~も!


龍一!


和!

みなさん遊びに来てくださいね!

チームゴーヤー中学生合宿最終日!

2011年05月01日 19時02分56秒 | チームゴーヤー
合宿が終わりました。

う~~~ん・・・・・
いい!

変わろうとすると・・・・
変わるもんですね!

問題はこれから!
これから継続ができて『収穫』です!

最終日に丈が腹痛でダウン・・・・
救急病院へ駆けつけ、診察室に・・・・

そうしたら先生が・・・・
『お父さんはこちらに座ってください』?????
エコー検査では、看護婦さんが・・・・・・
『お父さん終わりましたよ』??????

う~~~~ん・・・・・
お父さんかぁ~・・・・・

いつものチームゴーヤーに・・・・・

2011年04月30日 14時23分34秒 | チームゴーヤー
豊崎トライアスロン、宮古島トライアスロン、宮古島トライアスロンが終わり嵐のような3週間が終わりました!

そしていつものチームゴーヤーに!
小学生、中学生、一般、エリートが、ガッツリスイム!


小学生は大バトル大会!


エリート組はガッツリラン!


みんないい練習をしていましたね!

今日はスペシャルゲストが来てくれました。
てっちゃんです!


数年前までチームゴーヤーで頑張っていました。
また遊びに来てくださいね!

さて、中学生合宿は大きな一歩を踏み出しています!
確実に変わってきていますね!
今日は二日目!
いまから練習とミーティングです。
夜にもミーティングです!

合宿情報もまたお知らせしますね!

チームゴーヤー 中学生合宿!

2011年04月28日 23時36分23秒 | チームゴーヤー
明日からチームゴーヤーの中学生合宿がスタートします!

今回の合宿は、競技力向上はあたりまえですが、それ以上に大切な考え方や、行動を伝えたいと思います!
忘れかけていた私が最初に感じていた事を…

ミーティング、話し合いの多い合宿になります!
心と心が繋がる合宿にします!

頑張ろう!
自分!

宮古島トライアスロンでOGKエアロヘルメット新兵器投入!

2011年04月23日 14時10分45秒 | チームゴーヤー
宮古島トライアスロンで新兵器を投入します!
OGKエアロヘルメット!

寛次と伸哉が使用します。

まだ発売されていませんが、空気抵抗を考えて作られたこのエアロヘルメットはデザインも抜群!
発売ももうすぐだそうです!

驚きなのは値段が安い!
28,000円~
美ら島スポーツクラブハウスでも販売しますよ!

石垣島トライアスロン・チームゴーヤーの走りは!

2011年04月17日 23時30分39秒 | チームゴーヤー
石垣島トライアスロンが開催されました。
エイジのクラスに参加したチームゴーヤー一般のメンバーはみんな大活躍!
いい顔をして走っていましたね!

エリート組の美雨は36分のランタイムで5連覇!

力をつけています!
6月までさらに継続です!

果林はスイム、バイクと美雨から先行する積極的な走り。

ランもフォームが安定してきて次のステップへ進めそうです!

寛次は年に一度のスピード練習、バイクのスピードをテーマに参加しました。

来週へ向けて弾みがつきました。

伸哉は今週の練習がいい動きができていたのでいい走りができるのでは・・・・

そう思っていたのですが、まだ疲労が取れていなくて少し苦しみましたが、ランは大収穫です。
一週間しっかりリカバリーです。

隆礼は先輩たちの走りにくらいついていました。

初めてのノンドラフティングレースとしては上出来だと思います。
テーマも明確になりましたね!

昌彦は転勤もあり思うように練習ができなかったのですが、踏ん張っていました。

もっと走れる! と期待していたのですがなかなかすぐには形になりませんね。
継続です。

石垣島では多くの方に応援していただき、サポートしていただきました。
心より感謝しております。
今シーズンも選手たちと頑張っていきますのでご声援よろしくお願いします。

トライアスロン・ルミナ取材にGO!

2011年04月08日 23時22分15秒 | チームゴーヤー
今日は豊崎トライアスロンへ向けて美ら島スポーツクラブハウスで最終調整!

その練習風景をトライアスロン・ルミナさんが取材に来てくれました。

大会前と言う事もあって子供たちの表情は・・・・・
『うん!』
『いい!』

おもいっきりレースをしてもらいたいですね。
明日は軽く3種目を行います!

美ら島スポーツクラブハウスには新しい看板も登場!

見やすくなりましたね!
やるしかないな!

チームゴーヤーキッズは!

2011年04月07日 16時50分58秒 | チームゴーヤー
先日まで沖縄のキッズトライアスリート合宿をしていました。
の北部からも参加してくれました。

美ら島スポーツクラブハウスでいろいろなお話をして、トライアスロンのお話や、練習の取り組み方について話しました。


練習は木登り????

これも体のバランスを整えるのにいいのです!

もちろんしっかり練習もしてますよ!


こんな練習を毎週行っています!

沖縄のキッズトライアスリート!
遊びに来てくださいね!