明日はマラソン大会ですね! 2010年03月20日 23時11分53秒 | チームゴーヤー 明日は南部とリムマラソン。 ゴーヤーのメンバーもみんな出ます。 ここ数年はこの時期に遠征ばかりでしたので4・5年ぶりですかね? おもいっきり走ってもらいたいです。 小学生・中学生組も参加するのでこちらも楽しみ! 収穫があることを期待したいです。
今日はゆったりだけどドタバタ・・・・・ 2010年03月19日 22時15分50秒 | チームゴーヤー 今日のチームゴーヤーは少し練習をしてあとはゆっくり・・・・ こんな日を利用して私は美ら島チャレンジトライアスロンin豊崎大会の準備でドタバタ・・・・ 大会スポンサーさんに挨拶回りや、細かい打ち合わせへ! 夕方には選手たちとメールで体調確認をして・・・・・・ 明日の練習のイメージをして・・・・・・ にや~~~っとして・・・・ 明日が楽しみだな~~~~~ さ~明日はガッツリ走ってもらいます!
感じていますか! 2010年03月16日 21時44分16秒 | チームゴーヤー う~~~~ん! 私は感じています! たぶん・・・・・・・ いや! 絶対に選手たちも感じている! 「強くなれる!」ってね! 練習メニューの内容や、環境ではないのです。 心がそこにあるかなのです。 確実に心はここにあります。 必ず勝たせてあげたい! 必ずね!
スマイルキッズプロジェクト! 2010年03月14日 23時53分10秒 | チームゴーヤー 今日は認定記録会が開催されました! 沖縄で開催されるのは5年ぶりかな???? 朝からスイム、お昼からランのトライアルに小学生からエリートまでみんな頑張っていました。 認定記録会が終わるとすぐに豊崎海浜公園へ! 昨年からスタートした「スマイルキッズプロジェクト」を開催してきました。 このプロジェクトはチームゴーヤーの選手たちが指導者となり沖縄の子供たちを対象としたトライアスロン教室なのです。 この教室を支えてくれているのは多くの企業の方達からスポンサーしてもらうことで、参加料を無料(保険代はいただいておりますが・・・)にすることができております。 感謝しております! 練習内容は、ヘルメットをかぶる練習や! バイクの乗り始めの練習もして・・・・ ランの練習もしました! 沖縄でのトライアスロン普及活動として大きな手応えを得る事ができています。 そんな活動に協力してくれる最高のファミリーです! 教室後はチームゴーヤーファミリーの皆と食べ放題へGO! 最高のファミリーです!
今日の練習は・・・・・ 2010年03月11日 22時06分27秒 | チームゴーヤー 今日の練習はとても大切な練習でした。 バイクに乗っておまけにランニングもしちゃったりして・・・・・・ 沖縄らしい快晴の空の下、敬子と美雨はこんな感じで走ってみたり! 真史はこんな感じで! そして隆礼はこんな感じ・・・・ 伸哉もこのように・・・・・・・ 最後に寛次かこんなカンジ! みんないいカンジ! 果林はスキー実習で北海道に行っていて、明日合流です!
やっぱり戻るべきところは・・・・ 2010年03月10日 21時27分14秒 | チームゴーヤー 昨日もブログに書きましたがいい感じでトレーニングが進んでいます。 雰囲気がいいのもありますが、トレーニングの内容がうまく引き出せています。 そんなこともあり強度が上がっていくと危険も背中合わせになってきます。 ということで今日のスイムは以前に感覚が良くなった基本練習に変更! そうするといい感じではないですか! 背中が動く!動く! 絶好調で突き進んでいる時でも少し基本に戻ってみるのもいいものですよね!
変わるもんなんだな~~~~! 2010年03月09日 21時19分52秒 | チームゴーヤー 人ってかわるもんなんだな~~~~~! 一昨日のブログにも書きましたが、チームゴーヤーはいい感じで進んでいます。 今の空気なら成長していけるのが感じられます。 しかしこうなるまでにスムーズにいっていたのか????というと・・・・・・ 年末、年明けは『頑張る!』とは言うもののどちらの方向を向いているのか全員がバラバラでした。 いろいろな考え方や、方向性を確認していく中で、チームでの明確な目標ができ方向性も決まりました。 そうなると成長、成長、成長! 今のメンバーなら戦えると自信を持って言えます。 チームみんなで支えあっています。 そして私も選手たちから支えられています。 ひとり、ひとりではありません。 〝チーム″ゴーヤーなのです!
手応えありですかね! 2010年03月07日 22時23分17秒 | チームゴーヤー いいね~~~~ 今日はマラソン大会! 伸哉、敬子、美雨が参加しました。 練習の成果はバッチリありですね! 伸哉のこんな走りや・・・・・・ 敬子のこんな走り・・・・・・ そして美雨のこんな走りも・・・・・ いいね~~~~ そして優勝したのは仲間孝大! 小学生から中学生までチームゴーヤーでトライアスロンをしていました。 今は順天堂大学で箱根駅伝を目指して頑張っています! なんか嬉しいですね! 応援してくださいね!
チームゴーヤー・TEAM58 2010年03月06日 21時39分57秒 | チームゴーヤー TEAM58 ということで寮の駐車場を芝生からコンクリートにしました。 チームゴーヤーのキッズの光希のお父さんにバッチリ作っていただきました。 私は東京に行っていたので100%お任せでした・・・・・・ すみません。 帰ってきてびっくり・・・・・・・ 空車上の入り口に「58」 チームゴーヤー! いいチーム名だな~~~ なんて思っちゃったのは私だけでしょうか!
こんな感じははじめてかな・・・・・・ 2010年03月05日 22時27分43秒 | チームゴーヤー 最近感じること・・・・・・ 空気が良くなってきている・・・・・・ オフに入ってから山あり谷ありでしたが良くなってきている! 何が???? エリートの7名がです! と言っても昨日までいじけていたのが一人いましたが、話してみれがすっきりですね! こんな空気が普通なんだと思います。 強くなれる集団になってきています。 個人個人でも向上心が上がってきていますが、チームワークなんだな~~~と感じています。 トライアスロンは個人競技ではないですよ! エリート組もきっず・ジュニア組も一般組もみんなで盛り上がっていければと思います。 ※写真は2月のスピードゲームの時の写真です。
駆け込み寺??? 2010年03月04日 22時51分03秒 | チームゴーヤー この時期になると・・・・・・・ 宮古島トライアスロン、石垣島トライアスロンまであと一ヶ月ちょっとですね! この時期になるとチームゴーヤーのモーニングスイムは『駆け込み寺???』となります。 短期集中型! なんて言ったら聞こえがいいですが、あと一カ月ということで慌ててスイム練習にやってきます。 まだまだ間に合いますよ! 一カ月あればバッチリ練習の成果を出してみせます! 本当は継続が大切なのですがね! でもチームゴーヤーはバッチリサポートしますからね!
満員御礼! 2010年03月03日 20時17分44秒 | チームゴーヤー 今日の夕方のローラー練習はたくさんの選手が参加! ローラーがたりなくなってしまいちょっとパニック! 選手たちは回す!回す!回す! 今日もいい練習をしていましたよ! いい汗をかきながら楽しそうに練習をしている姿を見ていると嬉しいですね! こんな毎日の継続が大切なんでしょうね!
寛次帰国! 2010年03月02日 21時40分21秒 | チームゴーヤー 今日の夕方に寛次が帰国しました。 その後は寛次とミーティング???? というよりお疲れさん会! レースの話や・・・・・・・・ STORCK・BIKEの話や・・・・・・・・ ホイールの話や・・・・・・ これからの話・・・・・・・ 成長していますよ! 少しの間ゆっくりしてまた練習ですね! 沖縄に残っていたメンバーもいい練習をしていますよ! 寛次の写真を撮ったのですが、パソコンに取り込むUSBを忘れてしまい取り込めませんでした。 寛次のファンの皆様・・・・・・ どうもすみません! 明日写真を載せますね! さて明日も頑張るか!
充電完了! 2010年03月01日 20時11分41秒 | チームゴーヤー 今日のゴーヤーはお休みです・・・・・・・ みんな充電しています・・・・・・・ 明日の朝にはすっきりした顔で集合です! そして今日から真史が合流です! さらに明日には寛次、隆礼も合流します。 大切な3月です!
秘密の脳内革命! 2010年02月28日 20時53分07秒 | チームゴーヤー この3日間は沖縄を離れていました。 沖縄に戻って選手たちと立ち話のはずがマジ話に・・・・・ 選手たちもあれれ・・・・・・ といった感じ! この数日でいろいろな事を考えて「これだ!」といった考えが浮かびました。 ということもあり、少し話す予定がなが~~~~~くなってしまいました。 いまさらですが「脳内革命!」です。 革命といっても何を意識した革命なのかだと思います。 いろいろな事を紐解いていくと、やるべきことが決まってきました。 寛次のレースを終えて感じたことや、この数カ月の流れを振り返って感じたことが全てです。 火曜日は寛次、伸哉、真史、隆礼、敬子、美雨、果林の全員が揃うのでまた選手たちとじっくり話をしたいと思います。