
Cyberbuzzさんの案件で、Symantec様主催のインターネットセキュリティソフト『Norton2010』のイベントに参加してきました。
毎日使っているインターネット。便利になった分、年々インターネット犯罪のニュースをよく耳にするようになりました。もちろんセキュリティソフトを入れたり、ネットバンキングやネットショッピングで使うパスワードやクレジットカードには気を使いながらもなんとなく不安だったり…。なにしろこうしてBLOG書いている間も、ウイルス攻撃があったという通知がバンバン更新されてますよー(怖)


会場入口は、インターネット犯罪やブラック・マーケット(闇経済)の現状を視覚的に体験できるスペースに!!イベント前のウェイティングスペースとしては、迫力満点です



個人情報は、こんな感じで…

"個人情報機密 5000人パック"になって販売


情報のたくさん詰まった携帯電話もお買い得(苦笑)。

そんな現代のインターネット犯罪をNorton製品開発マーケティング担当の方から伺いました。
まず世界の犯罪と比較して…"パリでは15分に1回"、"ニューヨークでは3分半に1回"、"東京では2分半に1回(東京もすっかり治安悪くなってます

ここ3年間で600%増のインターネット犯罪。昔はいたずら目的や自身のインターネット技術の発表の場として行われるウィルスが多かったけれど、今は完全に金銭目的の組織的犯罪になっています。

衝撃の個人情報の価格!!個人損害は大きいのに、こんな安価で売買されてるなんてショックです。
今年あった某証券会社の、個人情報流出事件では個人情報の販売価格が数十万円(約5万人分で30万円くらいらしい。すでに1人1円にもなってないですね






そんな最新のインターネット犯罪に有効なのは、やはり最新のセキュリティソフトです!!
今回発売のNorton2010は、インストール時間、メモリ使用量、スキャン回数を大幅に縮小し、Nortonを業界一速く、軽いセキュリティソフトであったNorton2009をさらに進化させたモノ。
『セキュリティソフトは、決してPCを遅くさせるようなものではあってはならない』とあるように、セキュリティソフトにストレスを感じるようであってはならないと開発された世界最速スキャンスピード・最小メモリ使用量のソフト


ぼんやりと感覚的に『怖ーい』と思っていたインターネット犯罪をリアルに『脅威』と再認識できたイベントでした


最後に抽選があり、しょこたんサイン入りNorton2010当たりましたー


しょこたんこと中川翔子さんは、今回Norton2010のCMキャラクター。イベントのあった発売日からオンエアのCM、メイキングなども見れて楽しかったですよー♪


<script type="text/javascript"<br>
src="http://www.team-norton.jp/tag/bp/suzunari.js"></script><br>
<noscript><a href="http://ameblo.jp/team-norton/" target="_blank" title="ノートン警察 捜査協力ブログパーツ" rel="nofollow">ノートン警察 捜査協力ブログパーツ