
たぶん年末、年始あたりに行った築地市場場内の"高はし"。場外のお店の中でも特に人気の季節の魚の煮付けや穴子が評判のお店です。
と、いうことでいつ行っても長蛇の列




こちらが売り切れ御免の季節メニュー。『"あんこう"が売り切れませんように…』と願いも虚しくあっという間に終了マークが付けられてしまいました


では2番目のお目当ての"きんき"も売り切れてしまって、煮付け気分だったけれどあなご丼にするかなぁ-と思っていたら『"のどくろ(アカムツ)"ありますよ』と声を掛けてもらって♪即決です。きんきと同じく定食で¥3,800。
まずお通し?の切干大根と里芋の煮物を食べながら待つこと数分でふわっと和風のお出汁の香るのどくろの煮付けが登場!!一見しっかり濃い味に見えるお出汁ですが、上品な味付け


パートナーは刺身盛り合わせ定食¥1,300と…

湯豆腐(値段失念)でお酒を楽しんでいました(お隣の方がお刺身や煮付けとお酒で午前中からいい感じだったので)。次回はあなご丼、いってみたいです

※追記※
今回お店に行った時、お店の前の注意書きに『Japanese Only』の文字が。前は気付かなかったから最近なのかな??何かトラブルがあったのかもしれないけれど、私も海外や地方の市場に行くのは大好きなのでちょっぴり寂しい気分になりました。ちなみに日本人でも注意書きを守れない方お断りだそうです。でもお店の方はとても優しい雰囲気なのでご心配なく。