goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

アンリ・シャルパンティエの春ケーキ@銀座 本店

2007-05-09 00:50:09 | SWEETS-Western
こちらもG.W.中
改めて写真を見てみても連休だったというのに、行動範囲の狭さに悲しくなりました(殆ど区内から出てない

毎日すごい人だった銀座、週末のアンリ・シャルパンティエのカフェはいつも通り激混みだけど、この日は意外とマシだったかな?(6組待ち)


あまりの暑さに思わずキリリとシャンパン シャンパン・オ・フレーズ(ロッシーニ) ピューレ状のいちごの入ったシャンパンカクテル。デザートと一緒に頂くのを想定してなのか、甘さはかなり控えめでスッキリ。(後ろではパートナーのクレープ・シュゼット作り中。※アンリのクレープ・シュゼットはパートナーの大好物なので銀座でお茶となると彼から提案してくる珍しいカフェです。3回に1回くらい来てるかも


私のデザートは春の新作ミス・オリーブ アプリコットといちごのジュレ オリーブのババロワ&ダクワーズ マカロンまでオリーブの形でカワイイ 甘さ控えめのババロアにフルーティーなアプリコットといちごのジュレが引き立って美味しかったです。マカロンも程よくサックリ&しっとりしていてアンリのマカロンも今度食べてみよ~♪ 

こちらのカフェは銀座の中でも落ち着いているし、ゆったり出来る居心地のいいカフェ。サービスもきちんとしてるので、いつ行っても気持ちよくお茶出来ます(いつも混んでるけど待ってる人は地上階なので、席に着いたら全く気になりません(笑))。お水が美味しくないのが残念・・・。


お持ち帰りでフランス産はちみつのマドレーヌ 口に入れるとふんわりとはちみつの優しい香りと甘味、普段お店で売っているマドレーヌよりも外側がサックリ焼きあがっていて香ばしかったです。今年も銀座で取れたはちみつを使ったスイーツ(去年はマドレーヌ)出るのかな??


おまけ おやつでメゾン・カイザーのドライトマトのキッシュと他パンたち キッシュは見た目以上にボリュームたっぷり!たまごの部分がぷりんぷりんしてます(笑)。美味しかったーー