
MAKIMIさん・うさこさん・
ponchanさんと9月1日にオープンしたペニンシュラホテル東京へアフタヌーンティーに行きました

(潜入取材?はこちら
オープン前【THE PENINSULA TOKYO見学@日比谷】、
THE PENINSULA TOKYO オープン!!@日比谷(写真up))
予約出来ないアフタヌーンティーは『かなり待つらしい…』と聞いてはいたけれど、『ザ・ロビー』に行くと列もないし、席も空いてる様子。っと思ったらアフタヌーンティーの列はEVホールの階段にしっかり長ーくなっていました
(ホテルの玄関口に並ばせられないから当然ですね
) 先に着いて並んでくれていたうさこさんのおかげで列の前のほうだったけれど、ランチタイムに入店しているお客様もいるのでアフタヌーンティー開始の14:30になっても列の動きはゆっくり。
でも列に並びながらも4人のおしゃべりはスタートしていたので(笑)どれくらい待ったかはわかりませんが、30分~1時間くらい??

スタンダードなアフタヌーンティーセットは全体的に小ぶりなので、ランチの後でも大丈夫です
(海外でのアフタヌーンティーはランチ抜かなきゃ無理
) 紅茶やハーブティー、コーヒーも種類が豊富で選ぶのが楽しい♪とはいってもまずはオリジナルの"ペニンシュラ・ブレンド"をチョイス。渋みの少ない飲み易い紅茶でした
1段目はプレーンとレーズンのスコーン(クロテッドクリームとストロベリージャム)、2段目はサンドウィッチ(キッシュと生ハムのロールケーキ、野菜、スモークサーモンとクリームチーズ。スモークサーモンのパンはかなり酸味の強いタイプでした)

3段目はプティフール(プティマカロン、フルーツタルト、ショコラムース、メイプルのパウンドケーキ)
この日の4人は全員カルジェルで、席に着いた早々手に手を取ってネイル見せ合ったり(笑:皆さんのネイル可愛かったから写真取らせて貰えばよかったー

)顔筋と造顔マッサージの違いやスキンケア&ヘアケアに興味津々なヨガやピラティスの話から、海外旅行の話まで幅広くかつ深ーくいろいろなお話が聞けてとっても楽しかったーー

BLOGのお友達とのオフ会は普段の地味ーな生活では

接することの少ない刺激を受けるお話がたくさん出てきて本当に楽しくて嬉しいです

外に出るともう真っ暗

世界中のペニンシュラと契約を結んでいるロールスロイス

成田からの送迎もアリ。(この写真ではよくわかりませんね

)
ponchanさんとはホテルでお別れして、MAKIMIさん&うさこさんとマロニエゲートのCAFE VOYAGEで再びお茶しながらおしゃべりは続きました(笑)。いつも皆さんとのおしゃべりは、してもしても時間が足りなくって名残惜しかったけれど

とっても楽しかったです

MAKIMIさんから北欧土産のオサレな洗濯バサミとうさこさんからO.P.I.のAVOJUICEを頂きました

AVOJUICE、たくさん種類あって楽しくて大好きなので嬉しいな~

ありがとうございました!!