goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Baker Bounce(ベイカーバウンス)@東京ミッドタウン

2009-05-10 09:53:35 | FASTFOOD-HAMBURGER

Baker Bounce(ベイカーバウンス)はベーコンも最高
私が1番好きなハンバーガー屋さん三軒茶屋本店の記事

しかし三軒茶屋の本店は、我が家からほんのちょっと遠くて(ドアtoドアで30分以上のエリアは気合いが要ります、少し近くなった東京ミッドタウン店に行ってみました。


ランチタイム前に到着したら意外と落ち着いていてよかったー(三茶では行列必至なので)。

縦に長~い店内は本店よりもかなりさっぱり綺麗なダイナー風。この日、私たちは一番奥のシート席。コチラの店舗は一応分煙ですが、テーブル:禁煙席・カウンター:喫煙席という微妙な分煙(苦笑)。本店は分煙なしの全席喫煙可なので、まだましかなぁというところですがダイナーという位置づけ上?あまり気にされていないようです(ハンバーガー屋さんは喫煙OKのお店が多い

この日は喫煙者ゼロでしたが、テーブル席もこじんまりしているので奥の4人掛けシート席(2席)以外はちょっと窮屈に感じるかもしれません。これからの季節は、テイクアウトにしてミッドタウンのガーデンスペースで食べるのが気持ちよさそう♪


サイドメニュー:"ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ"(¥682)とハンバーガーにも付いてくるけれどとりあえず頼んでしまう"フレンチフライ"(¥315:ちょっと寂しい量でした(苦笑))。

サラダは2人で十分な量です。(※こちらのハンバーガーには自家製ケチャップで和えたコールスローも付いてきます。)


本日のスープ"オーリオオイスタースープ"(¥367) まだ寒い季節に行ったので、体が温まるクリーミィーなスープ。オイスターの風味が濃厚!


いつもは苦手なケチャップも、ベイカーバウンスの自家製ケチャップは別!!
トマトの甘さがたっぷりのケチャップは、すごく美味しー


"プレーンバーガー"(¥945)

オープンした状態で運ばれてくるとパティのがっつりお肉な感じがよく分かります!


"ベーコンチーズバーガーコンボ"(¥1,155)

炭火で焼かれた香ばしいパティと自家製ベーコンと選べるチーズ(チェダーとスイスチーズから選択。この日はスイスチーズ)は素晴らしいでもなんだか炭火の香ばしさが本店よりやや薄い…、ブリオッシュみたいなバンズもベーコンもパティも同じなんだと思うのだけど、やっぱり本店の方が美味しく感じてしまって…。でも分煙&待ち時間なしで食べられるのは嬉しいかな(といいながら、次回はやっぱり本店かなと思います(苦笑))。

ベーカーバウンス 東京ミッドタウン店 (ハンバーガー / 六本木、乃木坂、六本木一丁目)
★★★☆☆ 3.5




Sunny diner(サニーダイナー)で山盛りポテト@北千住

2009-05-04 17:41:53 | FASTFOOD-HAMBURGER

山盛りポテトも美味しい


美味しいハンバーガー&ポテトを求めて、あまり行ったことのない北千住まで行ってまいりました!

開店10分後くらいに到着したら…すでに3組待ち店内は4人掛けテーブル×2とカウンター5席の全13席というこじんまりとしたお店。お昼は1回転目に入らないとちょっと待ちます。噂通り!待ち時間中もお店の方からドリンクのサービス有。混んでるお店なのにすごいです!!

結局、私たちは、1時間待ち


ランチ(11:30~15:00)は、なんとドリンク付き!!ジンジャーエールはウィルキンソン(ノーマルとドライから選べます)お店の方曰く、ジンジャーエール以外のソフトドリンクはグラスが大きくてお得ですとのこと


カウンター席の1番鉄板に近い席だったので、ハンバーガー作りがライブで楽しめました♪

同時にテイクアウトのオーダーも続々と入って忙しい中、お店の方から気軽に話しかけてくれます『ランチはいつもこんなに混んでるんですか?』とか聞いたら『私の(ハンバーガー)作るのが遅くてお客様をお待たせしてしまっていて…すいません』などと言われていましたが、手際もよくて私たちのハンバーガーもすぐに来たのでお客さんがゆっくりめだと思いますよー


私:"Bacon burger combo+Cheese" (¥980+¥100)

ふかふかのバンズに、薄めでもジューシーなパティは胡椒が効いて美味しい!とろ~りチーズ&ベーコンもばっちりです(マヨネーズ・オニオン抜き)バーガーバックを先に貰えるので、野菜を挟んだらさっとバックへ。綺麗に食べられます


ポテト好きなのでこの山盛りポテトがすっごく嬉しいーー

少し衣が付いたタイプの揚げたてポテトはクアアイナのに、似ているけれどこちらの方が美味しいかも!
普段、ハンバーガーにポテトがついていても別途ポテトをオーダーするくらいなので、この山盛りは感激です!!たぶんみなさんこれを食べるのにゆっくりになってしまいのでは(笑)。ちなみに残してしまった分もお願いするとお持ち帰りしてもらえます


パートナー:"Sunny burger combo"(¥880)

シンプルにパティとバンズの味を楽しめるノーマルなハンバーガー


ドリンクのストロー入れもアメリカン?!


混んでいるのでゆっくりはしづらいけれど、店内には雑誌が置いてあったりいろんなところにサービスが垣間見れます。それでもってこの日ビックリだったのはお会計!ハンバーガー屋さんで二人で2千円しないなんて…(ドリンクサービスとポテト山盛りが大きい)さすが北千住!?CP高すぎますちょっと遠くても、このバーガー&ポテトに会いにまた行っちゃいまーす

SUNNY DINER (ハンバーガー / 北千住)
★★★★ 4.0




Homburger&Sandwich base(ベイス)の@初台

2009-03-13 01:21:46 | FASTFOOD-HAMBURGER

ハンバーガーのテイクアウトBOX、結構好きです♪

初台でイベントがあったのでせっかくだから気になっていたハンバーガー屋さんbaseへ。目白台が本店のこちらのお店は、フランクリンアベニューで修行をつまれた方のお店、初台店は2008年8月オープンだそうです。



早速、ポテト!baseの"フレンチポテト"(L:¥500)はクリンクリンです!
ハンバーガーにもポテトがついていますが、ハンバーガー屋さんの揚げたてポテトは山盛り食べたい!!

さっくり揚がったフレンチポテトは、もちろん熱々塩加減もちょうどよかった

でもボリュームたっぷりなのでお腹空いている時に(笑)。


パートナー:"アボカドバーガー+チーズ"(¥1,000+¥150) 
アボカドにレタス、トマト、オニオン、ピクルスと自家製タルタルソース。

パティとアボカドって…本当に美味しい(クアアイナだとほとんどアボカドバーガー!!)


私:"ベーコンチーズバーガー"(¥1,150)

厚めのベーコンは、塩味控えめモントレージャック(かな?)の優しいチーズの風味ともバランスがよく、パティが引き立ちます。パティは手ごねで歯ごたえがある感じ。


コチラのお店は、珍しく?ハンバーガーをナイフ&フォークで食べるの推進派。オープンサンドにこだわっているそうで、カワイイイラストの食べ方説明もあり。もちろんハンバーガーらしくはさむもよしバーガーバックもあります☆(私はがっつりはさんで食べました)全体的に意外と味は控えめな印象。

ランチタイムは全席禁煙ですが、それ以外は分煙ナシだそうです。


お家の近くにこんなハンバーガー屋さんあったら嬉しいな♪
私たちが行った時は、貸切状態でしが理由はかんたん!ご近所の方が代わる代わる商品のテイクアウトをされて行きました。店内はアメリカンな小物などのインテリアはありますが、一見するとオシャレなカフェ??な感じ。ご近所に愛されるお店☆

ベイス 初台店 (base) (ハンバーガー / 初台)
★★★☆☆ 2.5



豚組プレミアム とんかつバーガー@西麻布

2009-03-09 00:33:04 | FASTFOOD-HAMBURGER

豚組の新作!!
豚組に行きたいな~とH.P.を見てみたら(毎日午前中にその日の銘柄豚が更新されるので行く前にチェック)なんと新発売の"豚組プレミアム とんかつバーガー"のニュースを発見!!
早速翌日(昨日)行ってまいりました


豚組プレミアム とんかつバーガー(¥980)

数々の銘柄豚が並ぶ豚組に来て、わざわざとんかつハンバーガーを頼むのはかなり辛い決断でしたが
せっかくなので新作に挑戦

メインはこの日の日替わり豚の"美明豚(びめいとん)"のとんかつ。たっぷりのレタスとしゃきしゃきタマネギ&トマトのシンプルバーガー。"美明豚"はとってもあっさりした豚肉なのでこの日のバーガーもかなりあっさり。豚組のとんかつは揚げモノといってもしつこさがないのでソースの掛かった薄めのとんかつはかなり軽い感じ、バンズはふんわりですが温められていなかったのが残念でも素揚げのじゃがいもはほっくり甘味があって美味しいマヨネーズが苦手なので、自家製マヨネーズ抜きにしてもらったので玉ねぎの辛味がちょっと強かったけれど、入っていればちょうどよいくらいだと思います。

意外とこぶりだったので、あっという間に完食。もう少しカツは厚めの方が食べた感があるかな~、全体的にはサクサク食べやすくて美味しかった!!ハンバーガーというよりもカツサンド寄り?普通のハンバーガーのように肉汁がシミ出てきたりソースが垂れたりしないので食べるのがとっても楽チンでした

とんかつのほかメンチカツバーガーもあるそうです。


パートナーはランチ"美明豚"ロース膳(¥1,650)

いつもの"飛騨けんとん豚"と並んで新しい看板銘柄の"美明豚"。
ごはん、赤出汁、キャベツ、おしんこはお代わりOK

ドレッシングが柑橘系のフルーツをたくさん使った自家製のモノになっていてこれが美味しい!
甘酸っぱさがほどよくて、キャベツが進む、進む♪(ドレッシングはヨーグルトの瓶のような容器に入ってます)


"カツカリー"(ランチ限定:¥1,300) 
ハンバーガーをペロリと平らげて…ん~やっぱりとんかつ+ご飯よりも軽くて、思わず追加オーダー(笑)。

本当は普通のとんかつ膳を食べたいところですが、さすがにそこまでは入らない(いや、入ったかも)のでカツカレーにしてみました。ターメリック以外にもグローブやカルダモンなどのスパイスの効いたさらっとしたカレー(ネパール風だそう)はそのルーだけでも大変美味しく、カツに掛かっていないのでとんかつはとんかつとしても頂けるし(塩で食べる器も出てきます)普段カツカレーには全くそそられない私ですがこれは美味しかったまた食べたいな。

ランチに来られない方やディナーでも食べたい!!という声でカレーソースのみのサイドメニューも有

カツカレーのとんかつはこの日3つめの"美明豚"(笑)。追加オーダーすると決まっていたらとんかつ膳は別の豚にすればよかったなぁ~なんて思いつつ、このあっさり豚はカレーにも合っていてピッタリなカツカレーでした☆

ちなみにカツサンドもありましたが、ランチタイムは予約のみ。


古民家風な店内はこじんまりとしているので、お客さんも1人で来ている人も多く落ち着いた雰囲気です。


"黒蜜ゼリー" ぷりっぷりのゼリーにくせのない豆乳ソース。


ハンバーガーもカツカリーも食べられて満足、満足
次はどの豚にしようかな~

…とお会計の時に『お客様がハンバーガー食べられた最初のお客様です!』と言われてしまいました(笑)!!
『じゃがいものは2つで足りましたか?』『量はどうでしたか?』などなど聞かれて面白かったです(ちなみに、ハンバーガーは美味しかったけれど(伝票みたらわかるとおり)ちょっと足りなくてカツカレーも食べちゃいました…と伝えましたよ(恥))。

豚組 (ぶたぐみ) (とんかつ / 乃木坂、六本木、表参道)
★★★★ 4.0



Burger Mania(バーガーマニア)@白金

2009-03-03 01:14:43 | FASTFOOD-HAMBURGER

久しぶりの大Hit美味しいハンバーガー屋さんへ。
その名も"Burger Mania"
白金商店街にハンバーガー屋さんが出来たと聞いて早1年…。
元住民(しつこい!でも未だに名残惜しくてウロウロ徘徊してます(苦笑))としては、この辺りには定期的に来ているのだけど、すでに大好きなお店があるためになかなか新規開拓できなかったりもして


そんなこの日も、いつもの白金バルを予約済、けれど予約時間まで1時間半時間が空いてしまったのでした(黒豚メインの姉妹店バル恵比寿もOPEN)。

この辺り美味しいお店はたーくさんあるのだけど、時間を潰せるカフェがナイ(広尾or白金台方面まで行けばあるのだけど)。下見がてらと思いだした"Burger Mania"行ってみました。


場所は北里病院の正面。恵比寿3丁目から歩いて10分弱、一番最寄りは白金高輪かな?どの駅からも遠いので、楽チンなのは渋谷~田町の田87『北里研究所前』お店の前到着)。ストロベリーコーンズの隣、以前お弁当屋さんがあったトコかな。(※写真が斜めでスイマセン)


ちょうどいいタイミングでほぼ貸し切り状態♪テーブル配置は決して広くはないけれど、のちほどベビーカーの家族連れやワンちゃん連れなどが続々来店でも居心地の良い雰囲気は変わりませんでした。(店内も犬OK。ワンちゃんにはハンバーガーのお水入れでお水サービスお行儀のイイ黒のトイプーちゃんも可愛かったー!!)

ちなみにコチラのお店はランチタイム(11:30~15:00)のみ全席禁煙。ハンバーガー屋さんは禁煙のお店が少なくて残念だけれど、休日だったこの日は客層柄、ずっと禁煙でよかった~(お隣の席が近いのでちょっと危険


お茶だけのつもりが…バルの前だというのにやっぱり頼んでしまいました(笑)。
…一応、二人で1つにしておきましたよ(笑:カットしてきてくれました)。

"ベーコンチーズバーガー"¥1,250(マヨ抜き)
天然酵母のバンズはふっくらで香ばしい!しっかり味わいがあってかなり美味しいバンズです。
パティは、ガツンとジューシーでインパクト大けれどくどすぎずレタスやベーコンたちとのバランスがものすごくイイ!!辛くないサラダ用のタマネギを使用されているそうで、いつもなら残してしまうオニオンも完食


バーガーバックがあるので食べやすさも
私もパートナーもかなり好みで、バルを忘れて追加オーダーしそうでした


紙皿デザインのプレートもカワイイポテトは太めでかりっと揚げ立て
ランチタイムポテト大盛りサービスもあるとか。


店員さんも親切でゆったり過ごしやすいお店。

ちなみにこちらのシェフはFIRE HOUSEやTHE GREAT BURGERで修業されたそうです。
THE GREAT BURGERはまだ行ったことがなくて気になるお店!


オサレカフェのような雰囲気で美味しいハンバーガーが食べられるお店。
必ずお腹空かせて再訪します!!



Burger Mania (ハンバーガー / 白金高輪、白金台、広尾)
★★★★ 4.0