自宅待機のヒマつぶし。
使い捨てマスクの在庫が少なくなってきたので、布マスクを作ってみよう!
とはいえ不器用な私がうまく出来るかどうか分からないので、まずはお試しから。(^^;
巷ではガーゼやマスク紐も品薄だということだったので、ネットで手作りマスクキットを買ってみました。
届いたのは「ダブルガーゼ(23×32センチ・5枚)」と「ウーリスピンひも(4m)」。
ガーゼはちょうど作ろうと思っていた大きさだったので、そのまま使えて便利でした。
他に準備したものは、使い捨てマスク等に入っている「ノーズワイヤー」(左)。
こういうのを再利用するなんて、全然思いつかなかったわ~。
考えた人、すごい!
ノーズワイヤーがない人は、お菓子の袋なんかを止めている「ビニタイ」(右)でもOKとのこと。
ただしその場合は先がとがっていて危ないので、端を少し折り返して使います。
作り方はYou Tubeやネットで検索して、(簡単そうな手順を)いいとこ取り。
ミシンなんて使うの何年ぶりだろう。 少なくとも10年以上は使ってないわ~。(^^;
みなさん分かりやすく作り方を説明してくれているので、何とか挫折せずに完成!
ノーズワイヤー&プリーツが入ったガーゼマスクが5枚できました。
昔買ったガーゼが家に大量にあるので、これから外出する時はそれを中に挟んで使ってみようかな。