さて、これにて「ハリー・ポッター・エリア」は終了。
暑かったケド、楽しかった!

エリアを出た後は、パスで乗れるライドを消化するために、
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」へやってきました。
乗るのは2度目だけど、高い!激しい!面白い~っ!!ヽ(*´∀‘)ノ
このライドは「バックドロップ」と言う、逆向きに動くバージョンもあるんだけど、
コッチも乗りたかったなぁ。(←待ち時間がスゴイ)

基本的にテーマパークでは、ショーなどに興味がないワタシですが、
USJではどうしても見たいモノが!
そのショーの時間までまだ少し時間があるので、体力を回復するべく
「フィネガンズ・バー&グリル」で、しばし休憩。
フードコートタイプのお店はどこも満席だったんだけど、
中途半端な時間だったせいか、コチラのお店はガラガラですんなり入店できました。

ランチを食べてないけど、早めに夕食を食べる予定なのでスイーツのみで。
ふー、涼しい&座席も広くて快適!

そしてショーの前に、最後のパスを使うべく「ザ・フライング・ダイナソー」へ。
ハリーポッターの次に、楽しみにしてたのよね♪
「暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、空を飛ぶ」というコンセプトのライドで、
スーパーマンのような姿勢になって進むんだけど、これはスゴイ!!
「えーっ!? どうなってんの!?」と、何がなんだか分からない方向に振り回され、
絶叫マシンが全然平気なワタシでも、「ぎょえーっ!」となりました。(笑)
体験したことがない新感覚なライドで、めちゃくちゃオススメです!

フラフラになりながら、最後にやってきたのは「ジュラシック・パーク」エリア。
「ダイナソー・パニック」に、行ってみよー!
恐竜が間近で見られると言う事でやってきたんだけど、
「どうせ作り物でしょ?」(←あたりまえだ)、なーんて思っていたら、
歩いてきた「トリケラトプス」を見てビックリ。 超リアルっ!ヽ(*´∀‘)ノ

にわかに騒がしくなったと思ったら、続いて凶暴な「ヴェロキラプトル」が登場。
複数頭いて、思ったよりデッカイ!Σ( ̄口 ̄;;
観客を威嚇して動きまくるんだけど、近いから振り向きざまに尻尾がバシバシ当たり、
みんなギャーギャー逃げまくり&子供達はギャン泣き。(^^;
あぁ、1匹連れて帰りたい…。(笑)

そしてシメに「Tレックス」が登場。
柵の向こう側にいるので全身は見えず頭だけなんだけど、大御所の貫録デス。

さぁ、これで乗りたいものは全部乗ったし、見たいものも全部見た!
17時と少し早いけど、体力が限界なので帰りましょうかね~。
(←明日は仕事だし。)

晩御飯は、シティ・ウォークにある「ハードロック・カフェ」へ。
めちゃくちゃ暑かったけど、楽しかった!
パスがあったので要領よく周れたけど、なかったらとてもじゃないけど
1日は持たなかっただろうな。(^^;
久しぶりに訪れた、ユニバーサル・スタジオ。
次は「バイオハザード」とか、ハロウィンのゾンビを体験してみたい~。
暑かったケド、楽しかった!

エリアを出た後は、パスで乗れるライドを消化するために、
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」へやってきました。
乗るのは2度目だけど、高い!激しい!面白い~っ!!ヽ(*´∀‘)ノ
このライドは「バックドロップ」と言う、逆向きに動くバージョンもあるんだけど、
コッチも乗りたかったなぁ。(←待ち時間がスゴイ)

基本的にテーマパークでは、ショーなどに興味がないワタシですが、
USJではどうしても見たいモノが!
そのショーの時間までまだ少し時間があるので、体力を回復するべく
「フィネガンズ・バー&グリル」で、しばし休憩。
フードコートタイプのお店はどこも満席だったんだけど、
中途半端な時間だったせいか、コチラのお店はガラガラですんなり入店できました。

ランチを食べてないけど、早めに夕食を食べる予定なのでスイーツのみで。
ふー、涼しい&座席も広くて快適!

そしてショーの前に、最後のパスを使うべく「ザ・フライング・ダイナソー」へ。
ハリーポッターの次に、楽しみにしてたのよね♪
「暴走する恐竜プテラノドンに背中を掴まれ、空を飛ぶ」というコンセプトのライドで、
スーパーマンのような姿勢になって進むんだけど、これはスゴイ!!
「えーっ!? どうなってんの!?」と、何がなんだか分からない方向に振り回され、
絶叫マシンが全然平気なワタシでも、「ぎょえーっ!」となりました。(笑)
体験したことがない新感覚なライドで、めちゃくちゃオススメです!

フラフラになりながら、最後にやってきたのは「ジュラシック・パーク」エリア。
「ダイナソー・パニック」に、行ってみよー!
恐竜が間近で見られると言う事でやってきたんだけど、
「どうせ作り物でしょ?」(←あたりまえだ)、なーんて思っていたら、
歩いてきた「トリケラトプス」を見てビックリ。 超リアルっ!ヽ(*´∀‘)ノ

にわかに騒がしくなったと思ったら、続いて凶暴な「ヴェロキラプトル」が登場。
複数頭いて、思ったよりデッカイ!Σ( ̄口 ̄;;
観客を威嚇して動きまくるんだけど、近いから振り向きざまに尻尾がバシバシ当たり、
みんなギャーギャー逃げまくり&子供達はギャン泣き。(^^;
あぁ、1匹連れて帰りたい…。(笑)

そしてシメに「Tレックス」が登場。
柵の向こう側にいるので全身は見えず頭だけなんだけど、大御所の貫録デス。

さぁ、これで乗りたいものは全部乗ったし、見たいものも全部見た!
17時と少し早いけど、体力が限界なので帰りましょうかね~。
(←明日は仕事だし。)

晩御飯は、シティ・ウォークにある「ハードロック・カフェ」へ。
めちゃくちゃ暑かったけど、楽しかった!
パスがあったので要領よく周れたけど、なかったらとてもじゃないけど
1日は持たなかっただろうな。(^^;
久しぶりに訪れた、ユニバーサル・スタジオ。
次は「バイオハザード」とか、ハロウィンのゾンビを体験してみたい~。