goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

三重出張①

2013年03月14日 | 徒然
半年に1度の地方会議で、三重県の四日市に行ってきました。



まずは地元の企業を見学した後、近鉄四日市駅前にある「四日市都ホテル」で会議。

小さいホテルかと思ったらりっぱな場所で、なかなか豪華!
私は準備と一部の会議だけ出ればよかったので、他の時間は「ララスクエア四日市」という
隣接するショッピングモールを同僚とブラブラ~。(←仕事しろ)
ちなみにホテルからモールへ行くには専用の出入口があって、外に出なくても行き来ができるのが便利でした。



夕方になり会議が終わると、最後は立食パーティー。



最近は職場の送別会なんかもホテルの会場を借りてすることが多いものの、
食事がイマイチでガッカリなコトも多いんだけど、このホテルのお料理はどれも美味しかったデス。
後半に出てきたデザートも種類がたくさんあったし♪

2時間ホドの交流会が終わり、片付けを済ませて明日の打ち合わせをした後、ようやくホテルへ。
予算がもう少しあれば、このままこのホテルに泊まりたかった!(笑)



そして同僚と向かったのが駅から歩いて5分ほどの所にある「スーパーホテル四日市・国道1号沿」。
新しくてクチコミもよかったから選んでみたんだけど、木曜なのに入口には「満室」の札があがってました。



チェックインをした時、女性だけに5点アメニティーセットが選べる特典が(左)。
最近のビジネスホテルはこういうサービスが増えてきたね。

部屋のキーはチェックイン時に渡されたレシートに暗証番号が書いてあり、それを入力して開ける仕組み。
へ~、こういうのは初めてだ。



部屋はシングルにしては広めで、ベッドもセミダブル。
マットレスはテンピュールのように低反発になってて、枕もお好みで高さや硬さが選べるようになってました。

ホテル1階には「御在所岳の湯」という天然温泉の大浴場があって、部屋には大浴場用のカゴが(右下)。
男女入れ替え制で、今回はチェックインの時間が遅くて入れなかったのが残念!



浴室はユニットバス。
蛇口の水が「健康イオン水」になってて、飲料水としても利用できるんだって。

さて、明日も朝から準備があるから早く寝ようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする