goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

丹波篠山味まつり

2009年10月11日 | 徒然
3連休の間、兵庫県篠山市で行われてるイベント「丹波篠山味まつり」へ行ってきました。



気軽な気持ちで出かけたら、高速の出口6キロ前ですでに渋滞!
やっと高速を降り、会場近くへ向かおうと思ったケド、その前にまずは腹ごしらえ。

手打ちうどんで有名な「萬松」さんへ。



のどかな風景の中、ポツンとある小さなお店。
まずは「かもの鍋焼きうどん(黒豆味噌味)や「かしわのつみれ鍋焼きうどん(黒豆味噌味)」、
オススメの「鯖寿司」を注文。



店主はちょっとぶっきらぼうな応対だケド、うどん&鯖寿司はウマイ!
黒豆味噌がまたイイ感じ~。
鯖寿司もアブラがしっかり乗ってて、量がかなり多かったのに完食。
スグに満席になっちゃうぐらいの人気店で、鯖寿司だけをお持ち帰り用に
頼みに来る人も多かったデス。


さて、次はお目当ての買い物!



祭りの間、篠山城跡の北側が歩行者天国になっていて、いろんな名産が売られていました。



栗や松茸、猪肉、果物ナドが並ぶ中、やっぱり丹波篠山といえば「黒豆の枝豆」(左)!
歩いてるホトンドの人が持ち歩いていて、モチロン私達も大量に購入。
イッパイ食べるぞーっ!


しばらく歩いて、イベント会場の「丹波篠山美食村」へ到着。
「丹波篠山牛の丸焼き」が行われるとのコトだったので「まだあるかな♪」なーんて行ってみたら…、



すでにホネ、ホネ。(笑)



仕方がないので、「大正ロマン館」で「黒豆アイス」を食べて帰ってきました。

黒豆にみかん、柿、栗ナドナド。秋の実りが家にたくさん。
まさに食欲の秋ですなぁ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする