あの空の向こうに・・・

音楽 自然 日々の出来事 
感じるがままにつづっていきます

日々のささやかな楽しみ&四柱推命 神野さちさん

2018-08-26 08:49:58 | 日記
秘密の花園 見つけた
北アルプス立山 雷鳥沢キャンプ場からちょっと上がった場所



なんだろう?この場所が、自分と波長がドンピシャすぎて⛰⛰



人間って、自然の中の一員なんだなって最近つくづく思います。
自然に対して、謙虚でいるって事は大切ですね。

満月1日前の高尾山からのお月さま🌕

世界の果てだろうが、地球の裏側だろうが、みんなこの日はまんまるなお月さま🌕

この空の先の先には、どんな風景が広がっていて、どんな人達が、このまんまるなお月さまを、どんな気持ちで眺めているんだろう?
そんな事考えていたら、なんだか楽しくなっちゃいました🌏



そして最近ちょっとハマっている四柱推命
友人が四柱推命で息子さんの事を見てもらったら、その占い師に
「え!どうしよう?彼は死んじゃう」
みたいな事言われ💦💦
友人は、ずーっとその言葉から逃れられなくて💦
霊感商法にも引っかかりそうになったり💦💦

ネットでも「70歳までどうやっても開運しない」と四柱推命で言われ途方にくれてるという人の記事があったり💦

人を不安に陥れる四柱推命って何?
会ってもいないのに、誕生日だけでそんな事わかるの?
同じ誕生日の人は、同じ人生を歩むの?


でもでも、誕生日ってもしかして偶然でないのかなあって思う不思議な事もあり

超初心者の私。。。
ネットで調べれば調べるほどわからなくなって💦

そんな時巡り会った本
ちょっとだけ謎が溶けました。



いちばんやさしい四柱推命入門
神野さち
ナツメ社


神野さちさんのもう一つのお名前は、エミール シェラザード
ずーっと朝の情報番組(テレビ朝日)星占い担当されている人


この本は、すごくポジティブな考え方で、読んでいてとっても楽しいし、前向きになれます。
1300円+税

やっぱり人生って自分次第で大きく変われるって事

自分の持っている星をどうやったら活かせるか、どうやったら生きやすいか⭐️⭐️⭐️

そんなヒントを与えてくれる一冊だと思います

ちなみに今話題のお二人
スーパーボランティア尾畠春夫さん
そしてボクシングの山根明元会長


なんと同じ生年月日らしいです。
1939年10月12日
なのにまるっきり違う生き方ですね
このタイミングで 明と暗が映し出されるって
偶然というより、なんらかのメッセージなのかもしれません。

人は誰でも善と悪を持っていて、そのスイッチがどちらに入るかで人生大きく変わるのかなあ
できればいいスイッチを押したいなあ。。。
いろいろ思いを巡らせるのも楽しいです。