高知県高岡郡日高村本郷のメダカの池周辺 2014-06-15 17:41:16 | Weblog 高知県高岡郡日高村本郷のメダカの池周辺の花々。 日高村の内水氾濫を防ぐために設けられたもの。 絶滅危惧種のメダカをはじめ、野鳥、 昆虫が生息しており、自然とふれあえる。 一年中池のほとりでは花々がみれれます。
夕暮れの散歩道 2014-06-14 10:03:02 | Weblog 夕暮れの散歩道は涼しくて気持ちがいいです 川の名前は久万川です。 水鳥とか、亀、鯉が多く見られます、約4キロぐらい散歩するのが 日課になっています。 せんだんの花
ニコンD7000で八セルのレンズゾナー150mmで写す実験その2 2014-06-08 08:47:48 | Weblog ニコンD7000で八セルのレンズゾナー150mmで写す実験その2 この前からいろいろ実験しています、AFカメラでAIのレンズをつけて 写すのはいろいろの障害があり、どうもうまくいきません。 どなたか教えてくれる人がいたらぜひアドバイスください。
ニコンのD7000に八セルのレンズをつけて写す実験。 2014-06-06 08:36:38 | Weblog ニコンのD7000に八セルのレンズをつけて写す実験。 カールツアイスのゾナー150mmで実験したものですが、結構ややこしいですね、 いろいろ設定を変えて写して見ましたが、どんなものでしょう。写した花は エンゼルウイングというジャスミンです。 三脚なしで写しましたので、多少ぼけています。