戯休「今日がiPhone5s・5cの発売日だそうで。」
旗本「ふむ・・・。 今回も相当な行列だったのか? 毎回話題に挙がるが。」
戯休「何だかんだで並んでたみたいだよ。 並ぶのが目的の人達だし、そりゃあね・・・。 大切なのは『アップルの製品新発売に何より優先して並ぶ俺、カコイイ♪』の精神です。」
執事「注目度が高いであろう5sについては予約が出来なかったそうですしのぅ。 欲しい方は並ばねばならない . . . 本文を読む
戯休「Vitaでモンハンが出るそうだ。」
芸術家「・・・『それは良かったさ?』って言ってあげたいけれども、テンションが妙さ? 何故か低いさ?」
姫「ゲームの続編とかの話でテンション低いとなると・・・・まさかスマホの課金ゲームですの?!」
戯休「Vitaっつってんでしょーが!!!」
修道女「じゃ・・じゃああの、ブラウザゲームとか・・・?」
戯休「・・・わざわざVitaでブラウザゲームする意図は何なん . . . 本文を読む
戯休「・・・風邪かと思えばそうではなく、症状が違うもののまさかのマイコプラズマだった戯休です・・・・。」
公爵「おやおや、それはまた災難だねぇ。 随分と久し振りじゃないか。」
女王「確か5年位前にもかかっていましたね。 その時とは症状が違うという事でしょうか。」
戯休「熱や鼻水等の諸症状が無くて、咳が酷いだけだからね。 とはいえ流石に辛い。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
戯休「今日はパイオニアのポータブルBDドライブ『BDR-WFS05J』のお話をしましょう。」
司祭「クックック・・・。 理由は判りませんが、今度はポータブルドライブが欲しくなっているのですか?」
戯休「いいや? 別にそういう訳じゃないけど・・・?」
修道女「そうなんですか・・・。 てっきり“欲しいと思った時のタイミングでの新製品”を取り上げるパターンかと思っちゃいました。」
戯休「違う違う。 今回 . . . 本文を読む
戯休「いやはや・・・・台風ですなぁ・・・・。」
執事「台風ですのぅ・・・。 全国各地では相当被害も出ている模様ですが、主殿の所はどうですかな?」
戯休「今のところはそう酷くはないかな・・・・。 案外台風による天災規模の被害って起こり難い印象があるよ。 昔はそうでもなかったみたいだけど。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不幸中の . . . 本文を読む
『PS Vita TV』
姫「何気にはしゃいでますわよね、これに対して主殿・・・。」
司祭「クックック・・・・。 念願叶ってとは言っていますが、PS4の発売日に対する失意からの反動もあるでしょうねぇ。」
君主「だが、ユーザーサイドからの反応は思っていたより良いのではないか? 新型のVitaにTV接続機能が付きました、よりは良いのでは。」
侍「それはそれで主殿興奮しそうだけどな・・・。 やっぱりそ . . . 本文を読む
戯休「うーん・・・今日もイベントのお誘いあったんだけどなぁ・・・・。 忙し過ぎて行けなかった・・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 まぁいつも通り暇過ぎるよりは良いと思うしかないさ、うん。」
戯休「一日2か所の墨出しは堪えるわぁ・・・。 墨出し屋さんも出来ないな、俺は。」
旗本「ふむ・・・・。 それ以外にしても何か出来る仕事はあったか?」
戯休「・・・無いかもしれない・・・・。 どちくしょう . . . 本文を読む
戯休「ドコモのiPhone、5Sも16GBなら複数年契約実質0円での契約で購入させてくれるみたい。」
君主「頑張りましたね。 5cでは当初からそうだと言われていましたが・・・。」
修道女「そうなると他の2社も追随するでしょうし、購入者にとっては有難いお話です。」
戯休「もし俺が選ぶとしたら64GBモデルにするだろうからその恩恵には与れないとは思うけど。 それでも結構な事だよ。」
芸術家「ううん♪ . . . 本文を読む
戯休「PS4の日本発売日について非難轟々なのは判り切ってたけれども、面白いのはPS Vita TVへの反応だよなぁ・・・。」
執事「主殿は完全肯定派でしたな。 普段騒いでいればそうだとは思いますが。」
戯休「一応Amazonには予約したよ。 発売日に買えるかとかは判らんけど。」
旗本「対応するソフトがそう多くは無いと聞いたが、大丈夫なのか?」
戯休「どういう塩梅でそうなるかは知らないけど、少なくと . . . 本文を読む
戯休「んで、各所で話題の様に、iPhone5s及び5cの発表に伴い、ドコモからの発売の発表もされましたとさ。」
姫「まぁこれだけ事前情報が飛び交ってますと、そう驚きもありませんわね・・・。」
戯休「確定ってだけで重みが大分違うから、大事な事ではあるけどね。 でも良かった。 少なくともユーザー側からすれば悪い話と思う人は少ないと思うし。」
侍「例えばドコモから発売される事で先行する2キャリアのどちら . . . 本文を読む