goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ポール・ボキューズのランチ

2025年04月04日 | お出掛け

今日は久しぶりに青空が広がりました

上京する従妹と会うため東京へ

とにかく東京駅構内は超混雑  外国人観光客も多し!

人を搔き分け待ち合わせ場所の銀の鈴へ  有名な場所ですが初めてです(^^;)

早めについたのでグランスタをぶらぶらウインドウショッピング

東京駅限定スイーツもあるのでお土産に良いですね

ちょっと遅れてきた従妹と予約しているポール・ボキューズランチです

  奥の窓際で八重洲の桜も見下ろせる席

前菜 

 筍と新ジャガイモのキッシュ

メイン  長崎県産真鯛のヴァプール コンソメソース 春野菜を添えて

レモンが効いているソースで爽やかでした

デザート&紅茶   ムッシュ ポール・ボキューズのクレーム・ブリュレ

大丸東京内のレストランなので気軽なランチに良いですね

まだまだお喋りしたいと駅周辺でお茶できるところを探してウロウロ

「椿屋珈琲」の看板を見つけ入店しましたが、結構混んでいて暫く待ちました

八重洲駅に近いせいか隣との席が近くギュウギュウ(;''∀'')

でも案内されたのが2階席の広めの窓際の席だったのでゆったり座れラッキーでした

ランチをしたばかりなのでコーヒーだけにしましたが。。。

一番安いコーヒーや紅茶でも1250円也

最近喫茶店に行くことも無かったのでお値段にちょっとビックリ

人は多いし…久しぶりの東京で田舎のネズミの気分でした(笑)

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重慶飯店の幕の内弁当 | トップ | 満開のさくらの谷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2025-04-06 16:11:58
やはりここに来たらクレーム・ブリュレですよね✨
灰皿みたいなうすいお皿がまたステキなんですよねえ~~💛大好きです🐻🎶ポール・ボキューズのお水を入れるグラスがわが家のと似ていてちょっとうれしかったです👀
・・クリンも実は銀の鈴がどこにあるか?わからないです💦見たことなくて💦💦(東京駅にはそれこそ数えきれないほど行ってますが・・)
返信する
Unknown (A.Yamada)
2025-04-06 17:06:37
そう、そう、薄いお皿ですよね!
だからあのパリパリが沢山味わえて嬉しい
クリンさんのお宅のグラスに似ているんですか!
良いなぁ~私もずっとあんな色のグラスが欲しいと思っています。

銀の鈴は首都圏に住んでいる人はあまり使わないですよね。
私も行く前に調べました(笑)
新幹線で行ったので迷わず行けましたが、私としては時間をつぶせる大丸で待ち合わせしたかったです(^^;)

いつも前向きでパワフルなチトさん元気になってクリンさんも一安心、良かったですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出掛け」カテゴリの最新記事