
梅雨のような毎日が続いていましたが、午後から久しぶりに見る青空
最近の寒暖差に気分も滅入っていましたがチョッピリ元気が出て、買ったばかりの「洗濯機まわりスポンジクリーナー」を使ってのお手入れをすることに
洗濯機内部は洗濯層クリーナーで時々洗浄しますが、洗濯機周りは見て見ぬふりで気が付けば埃で汚れています



スポンジクリーナーの使い心地は?

確かに狭い所に入りますが、スポンジが固めなのでこれ以上狭い空間には使えないし、これなら使い捨ての布きんの方が良いかも

そんな事で狭い場所以外はキッチンダスター!こびりついた埃にはセスキ

最後に吹き上げてちょっとピカピカ洗濯機

期待ほどではなかったスポンジクリーナーでしたが、洗濯機を手入れする気になれて良かったかも

ダラダラ過ごしがちな毎日ですが、何処か一箇所ピカピカにするのも良いですね
少し気温も上がってきたので今夜は冷たい白ワインにあう料理を作りましょう
昨夜は北海道産冷凍枝豆をレンチンしたあとワサビ塩を振りかけてみました

ワサビの効果はなかったけれど冷凍枝豆侮れません

クリーンだけの地味な夕食

