風薫る5月 
今日は6日ぶりにスーパーへ
汗ばむ陽気!マスクをしているのでなおさら熱い!!
生協では買えなかった食材や日用品を素早く買って帰宅。
ミニバラの蕾も膨らみ今にも咲きそう🎶

今のところはハダニ被害もなく順調に生育していますが、なんとなく今年は開花が遅いような…昨年一昨年その前の写真をチェックしたら今頃だいぶ咲き始めていました。
今年は暖冬だったのに不思議です。
紫陽花も遅くなるのかしら

ローズダリスとアイビーが植えられていたテラコッタ。根が回って土が取り出せない状態でした。
手こずっていたら、見るに見かねた夫が地道な作業で取り出してくれました

テラコッタ好きなんですが、大きい鉢になると植え替えるのも大変
作業の後は冷たいお茶で一服
冷蔵庫に入っていたお茶は熱海グランバッハでお土産に頂いたもの

この辺りでは見かけませんが飲みやすくて美味しいお茶です。
昨年は何度か熱海に行きましたが、いつになったらそんな小旅行できるのかしら。。。

今日は6日ぶりにスーパーへ

汗ばむ陽気!マスクをしているのでなおさら熱い!!
生協では買えなかった食材や日用品を素早く買って帰宅。
ミニバラの蕾も膨らみ今にも咲きそう🎶


今のところはハダニ被害もなく順調に生育していますが、なんとなく今年は開花が遅いような…昨年一昨年その前の写真をチェックしたら今頃だいぶ咲き始めていました。
今年は暖冬だったのに不思議です。
紫陽花も遅くなるのかしら


ローズダリスとアイビーが植えられていたテラコッタ。根が回って土が取り出せない状態でした。
手こずっていたら、見るに見かねた夫が地道な作業で取り出してくれました


テラコッタ好きなんですが、大きい鉢になると植え替えるのも大変

作業の後は冷たいお茶で一服
冷蔵庫に入っていたお茶は熱海グランバッハでお土産に頂いたもの


この辺りでは見かけませんが飲みやすくて美味しいお茶です。
昨年は何度か熱海に行きましたが、いつになったらそんな小旅行できるのかしら。。。