
2011年7月22日 OPEN !
【住 所】 横浜市南区宮元町2丁目-31
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~26:00
【駐車場】 無し
今日は 中華つけ麺 はるき に行って来ました。
こちらは7月22日にオープンしたばかりの新店。
店名にある通りつけ麺をウリにしたお店のようです。
【メニュー】
↑クリックで大きな画像
つけ麺 680円
特製つけ麺 880円
辛つけ麺 730円
野菜つけ麺 680円
並盛220g大盛330g(大盛無料)
特盛440g 100円
メガ盛660g 200円
ラーメン 650円
特製ラーメン 850円
味噌ラーメン 750円
並盛180g大盛250g(大盛無料)
食したのは 野菜つけ麺 680円
こちらの基本は濃厚とんこつ魚介Wスープのつけ麺(680円)なのでしょうが
なんとなく野菜にひかれてこちらにしてみました。
ナゼか注文時に「ニンニク入れますか?」と聞かれましたw
並盛220g、大盛330gどちらも同じ価格なので
もちろん大盛でお願いしました (^^;
スープは、麺を漬けるスペースが無い・・・
たっぷりの野菜と豚が2枚。
これは間違いなく「〇郎」を意識している!?
背脂が浮いた豚骨スープ
豚骨はかなり弱め。
おそらく濃厚とんこつ魚介Wスープと差別化しているのでしょう。
麺は茶褐色の太麺
今流行りの太麺と比べると若干細めですが
これだけ固めの茹で上がりなら調度良いですね。
チャーシューは、しっかりと厚みのあるバラ肉
軟らかく脂身のバランスも良く、チャーシューと言うより
「豚」です。
ごちそうさまでした。
スープが弱いのが気になりますが、麺量、野菜の量、チャーシューは
「〇郎」インスパイアを食べ終えた後のような満腹感が得られました。
いっそのこと「つけ麺」ではなく、ラーメンにしてインスパイアしまえば?
と思うのは私だけか・・・