
【住 所】 横浜市西区戸部本町49
【定休日】 月
【時 間】 11:00~25:00
【駐車場】 無し
今日は 戸部駅から徒歩1分のがら屋に行って来ました。
ちょっと変わった家系のお店です。
こちらのメニューは醤油、味噌、塩、旨唐の4種類からトッピングでバリエーションを選べます。
プラス80円で全てのスープでつけ麺も選択できます。
なんだかちょっと分りやすいようで分りづらいシステム
食したのは 醤油ラーメン600円+大盛100円
大きめの丼にシンプルに飾られた具は家系とは違います。
鶏油が前面に主張してくるスープは超熱々
丁寧な湯切りとシンプルな具のおかげでスープの温度は下がらない。
角のあるツルツルとした麺はデフォで硬め
これも悪くないけど、モチっとした麺の方が合うような気がします。
でも、熱々で美味い
チャーシューは厚めですがちょっとボソり感
でも、まあまあ美味しい
ここのウリはこの岩のり
ちょこんと乗った個体は熱いスープに溶けると岩のりに変身します。
このまま食べても全く美味しくないので、真っ先にスープに沈めて溶かしましょう。
茅ケ崎の康家もそうですが、このてのスープに岩のりは合うかもしれません。
ただは好みにもよりますが・・・
しっかしスープが熱かった。
口の中ヤケドしたけどスープは美味かった。
ごちそうさまです。