goo blog サービス終了のお知らせ 

GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

らーめん まつや

2011年07月01日 | 茅ヶ崎市

2011年7月1日 OPEN !
【住 所】 茅ヶ崎市堤73-5
【定休日】 火
【時 間】 11:00~14:00 17:00~21:00
【駐車場】 6台(テナント共用)

今日は らーめん まつや に行って行きました。
こちらは本日オープンの新店です。

【メニュー】

ラーメン 650円
つけ麺 700円
鶏塩ラーメン 650円(試作中)
鶏塩つけ麺 700円(試作中)



食したのは ラーメン650円(味玉は本日サービス)



スープは魚介豚骨
厚めの油層に覆われて熱々
ただ、タレが弱いですね


麺は中太ストレート(丸山製麺)
心地良い歯応えで固めの茹で加減


チャーシューはわりと大きめなバラスライス
ただ、味付けがほとんど無く、肉の味も弱い



ごちそうさまでした。

スープ、チャーシュー、味玉は味付けが弱く
今さら感の強い魚粉たっぷりの豚骨醤油は全くパンチが無く残念。

とても丁寧で真面目そうなご主人です。
これからの進化を期待したい!

また来ます。




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがですね (ガンタンク)
2011-07-01 22:23:54
ここの2軒隣の居酒屋によくいます(◎´З`)ノ
OPENに来店してるチャリさんさすがです♪
このお店は店内取壊しから店主自ら1人でやってましたよぉ~( ̄□ ̄;)
ん~、魚介とんこつかぁ…もすこし様子見てから行ってみようかなぁ(。-`Д´-)
返信する
Unknown (遊男)
2011-07-02 07:54:26
どうも!!初めてコメントさせて頂きます^^

実はこのお店ができていたらしい話は知り合いから聞いていたのですが
どうにも場所が分からず諦めてました笑
近々行ってみます^^
返信する
ガンタンクさん (GG-チャリ)
2011-07-02 08:53:29
お~
こちらもテリトリーでしたかw
店内の取り壊しから店主自らとは
たしか湘南台にもそんなお店が・・・w

色々と足りなくて惜しいお店です。
しばらく様子を見るのが良いと思います。
返信する
遊男さん (GG-チャリ)
2011-07-02 09:01:34
コメントありがとうございます。
ブログの方、いつも拝見してます。

ここはどこにも情報が出ていなかったので分からないですよね。
オープン当日も開店祝いの花すらほとんど無く、知ってる人にしか分からないような状態でした。
返信する
Unknown (遊男)
2011-07-02 10:59:16
連投スイマセンm(__)m
鶏塩ってのはまだ始まらないのでしょうかね?
返信する
遊男さん (GG-チャリ)
2011-07-02 11:04:06
塩はまだでしたね。
まだ思うような出来ではないような事を言ってました。
返信する
Unknown (南極Z号)
2011-07-03 02:25:36
 
 今日オープンってバッチリ忘れていて・・・・・最寄の清水家に行っちゃってましたw♪♪♪(まあ確かにまったく不満はありませんでしたけれどw)。

 興味津々なお店ですね~♪♪、これからを期待しています♪♪♪。

 ライフタウンのラーメン環境が進展して行くのは、個人的に超嬉しいコトです♪♪♪。

 それにしても・・・・・と書くのも恐縮なのですが、

 遊男さんが初コメだったのがビックリだったりです♪♪♪。

 おふたりのブログはホントに楽しく、そして有意義且つ有益な情報源としていつも拝見させていただいています♪♪♪。

 藤沢が中心(?)で鋭意みなぎる『 ラ活 』をなさっているおふたりのブログがあるコトが、地元に根差したラオの末席にいる自分(ごく近隣にジョージせんせいと鉄仮麺さんがいますので尚のコト)といたしましてはとても喜ばしいコトと感じています♪♪♪。

 これからもいっぱいいろんな情報をおねがいいたします♪♪♪。

 塩、

 早く始まるといいですね~♪♪♪。

 
返信する
南極Z号さん (GG-チャリ)
2011-07-04 20:32:47
油断しましたねw
でも清水家ならOKでしょ

遊男さんとは今まで全然絡みがなくて(^^;
ホント、遊男さんの行動力にはいつも感心してます。

私の場合『ラ活』なんて大そうな事ではなく
たまたま昼飯がラーメンだったって日が多いだけです。

まつや の鶏塩楽しみです。

またレポしますね!

返信する
進化変化してます! (あきこ)
2015-04-24 00:11:38
2015年の今、真面目なご主人さんの修行の成果か
とても美味しいラーメン屋さんに進化してますよ!家族で常連です。
醤油、塩ラーメンは透明感のあるつゆに麺が
キレイに折りたたんで入っていて美しいです。
見た目にも私は美意識を感じました。
すいません、この写真はまずそうです!σ(^◇^;)
もっと見た目キレイです。ラーメンにキレイと
言うのも不思議ですが…
味は女性や年配の方も食べれる優しい味わいです。

主人や6歳の息子はボリュームのあるつけ麺が
大好きです。つけ麺はここが一番美味しい…
ツルツルの麺でスイスイ食べれます。

本当にここのご主人さんは努力してます。
末長くこの土地で営業してほしい、でも
あんまり繁盛して並ぶような店になったら
嫌だなぁ(笑)

どうかまた来店してください。
返信する
GG-チャリ (あきこさん)
2015-04-27 22:38:51
さっそく行って来ました。
おっしゃる通りでしたよ!
ご主人の丁寧な仕事ぶりからも伺えますが
奇を衒わず、とても素朴ですが
しっかりと芯の通った一杯だと思います。

良い情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。