今朝は予定通り5時に起床し、5時15分過ぎから朝ランで実家の周りを5kmだけでしたがジョグしてきました。
5時の天気は小雨、気温9度、湿度88%、ほぼ無風でした。ウエアはロングタイツ、薄手の長袖シャツとウィンドブレーカーそして帽子と手袋でした。外に出た時は小雨でしたが直ぐに止んでくれたのでウエアやシューズが濡れることはなくラッキーでした。
しかし起きてから直ぐでしたし身体はまだ半分眠っている感じで、それにとても久し振りの朝ランですからまともに走れる状態ではありませんでした。超ゆっくりペースでのジョグとなりました。最初の1kmは8分42秒でその後も8分台、少し上がっても7分40秒台止まりで5kmを平均ペース8分9秒/kmでした。
ガーミンのデータです。超ゆっくりペースにしては心拍数がとても高かったです。寝起きでの運動ですからしかたのないことなのでしょう。


昼食を食べて午後1時過ぎから、母が昼寝をしてくれたこともあって2階の自室で午後の部のトレーニングを行なうことができました。開脚ストレッチと体幹トレーニングを行なってから3本ローラー台でバイク練習です。バイクでは身体がまずまず動いてくれて楽しく汗をかくことが出来て満足の時間でした。
サイクルコンピューターのデータです。
距離20.02km
時間40分39秒
最大時速34.3km/h 平均時速29.5km/h
心拍数は最大141bpm、平均111bpm。最後に140bpmを越えましたが、それ以外はとても良い感じの心拍数でホットしています。
距離20.02km
時間40分39秒
最大時速34.3km/h 平均時速29.5km/h
心拍数は最大141bpm、平均111bpm。最後に140bpmを越えましたが、それ以外はとても良い感じの心拍数でホットしています。

開脚ストレッチですが、昨晩寝る前に入浴してその後身体がまだポカポカしている時に再度ストレッチを行いました。その時の180度横開脚の様子を写真に収めましたのでアップします。この180度横開脚ストレッチをやり始めた昨年12月の時点では床までの距離が30cm以上空いていたのですが、毎晩頑張ってやり続けているのでやっとここまで来たのです。でもまだあと20cm近く空いてますね。お尻が床にペッタリと着くまで頑張ります。(^_-)-☆

4月の距離合計 ラン5.0km、スイム0.0km、バイク40.0km
体幹トレーニング3日、飲酒日0日
2025年1-3月の距離合計 ラン362.1km、スイム11.7km、バイク710.0km
体幹トレーニング85日、飲酒日8日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
体幹トレーニング3日、飲酒日0日
2025年1-3月の距離合計 ラン362.1km、スイム11.7km、バイク710.0km
体幹トレーニング85日、飲酒日8日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km