goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

なでしこ3選手凱旋パレード

2011年09月25日 14時19分57秒 | スポーツ

今日2つ目の記事です。

大和市は今日、7月に行われたサッカー女子ワールドカップドイツ大会優勝に貢献した大野忍選手、川澄奈穂美選手、上尾野辺めぐみ選手の栄誉をたたえ、特別表彰「大和なでしこ賞」を授与し、3選手は市内の小田急線南林間駅前から隣の鶴間駅まで2条通りをオープンカーでパレードしました。


大野選手は大和市出身で、確か高校が大和西高校だったと思います。また川澄選手は中央林間出身で、大和市内の女子サッカーチーム(林間レモンズ、大和シルフィード)に所属していました。上尾野辺選手は瀬谷区出身ですが、川澄選手と同じ大和市内の女子サッカーチームに所属していたそうです。


間近でなでしこたちに声援を送れる機会はそうないでしょうから、地元の私としてもこのパレードを当然見に行ってきました。駅前でのセレモニーが始まる20分ほど前に到着すると、駅前は既に多くの人たちが集まっていて、近くからの写真撮影は無理そうです。で、作戦変更で、南林間駅前商店街のパレードコースへ。こちらはまだ人がそれ程集まっておらず、最前列を確保できました。まつこと30分以上でしょうか。その間にパレードコースの両側はすごい人、人、ひと、でまたテレビ局は日テレ、TBS、フジ等のクルー、また新聞社のカメラマンなど報道人も凄い数でした。


パレードは午後1時からスタートし、座間市女子マーチングバンドの先導で2台のオープンカーに分乗した3選手に市民の暖かい声援、激励の言葉が飛び、紙ふぶきも沢山舞っていました。


パレードの様子です。


Img_2091 Img_2093


Img_2103_2大木大和市長を挟んで右に上尾野辺めぐみ選手と左に川澄奈穂美選手


Img_2100


Img_2101

Img_2105

川澄選手には間近から「オリンピックでも頑張ってください!」と声を掛けたのですが、周りの声援がすごくて耳に届かなかったようでした。残念でした。

Img_2107 大野忍選手、右側の人は大和市出身の2010年ノーベル化学賞 受賞者の根岸先生です。根岸先生と私は同じ大和中学校出身です。あっ、関係ないですね。


Img_2109


オリンピック予選が終わって、もう既に国内のなでしこリーグが再開しています。3選手とも疲れているでしょうが、こうして地元に帰ってきてくれて市民と触れ合うことで地元の子供たち、特に今サッカーをやっている子供たちにとっては大きな励みになったことでしょう。今度は自分が世界で戦うんだ!と思った子も多かったのではないでしょうか。沿道には多くのサッカーチームの子供たちが声援を送っていました。3選手には心からありがとうです。そして、今後も活躍してオリンピックでもまた優勝して欲しいと願っています。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も泉の森へ・・・

2011年09月25日 14時03分42秒 | トレーニング

昨日は起床が早かったせいか、あるいは22kmも走ったせいなのか昨夜は9時には寝てしまいました。当然朝は早く目が醒めてしまいます。そして長男は昨日、今日と三ツ沢での大会のため5時過ぎには出かけていきました。次男も今日は大和陸上競技場での記録会があって、7時半には家を出て行ったのです。我家は毎度のことですが、休みの日でも皆早起きなんです。


私は4時半ごろに起床してました。頭痛はまだ残っていますが、我慢できないような痛みではなく、また薬を飲むほどでもありません。なので今日も朝7時から泉の森へ行ってきました。


すっかり涼しくなり走りやすい季節になりましたね。泉の森で走っている人の数も昨日、今日と一気に増えた感じです。私は頭痛のこともあり、今日は終始ゆっくりペースで10kmまでと思っていたのですが、やっぱり走り出してしまうと気分が乗ってきてついペースが上がってしまいますし、距離も欲張ってしまいました。


今日のラップと心拍数(最大、平均)です。


森まで    10'00"   107    95
  1周目     9'03"   130  111
  2周目     8'55"   133  117
  3周目     9'03"   134  119
  4周目     8'39"   132  116
  5周目     8'36"   135  122
  6周目     8'27"   139  127
自宅まで  8'29"   138  124

合計 12km、 1時間11分12秒(5’56”/km)、最大心拍数139、平均心拍数116


Img_2082 そして今朝はゆっくり走るつもりだったのでデジカメを持って行きました。泉の森の台風被害の一部を撮ってきました。


左の写真は遊歩道に並行して倒れてくれたので走っていても邪魔にはなりません。この倒木を片付けるにはまだ日にちがかかりそうです。


Img_2079 こちらの木は随分と上の方から折れています。


ここは元々歩道が狭い所なので、尚更狭くなっていてすれ違う時はどちらかが手前で待っていないといけませんね。

ここも片付けるには時間がかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする