goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

ジョグ&筋トレ

2011年09月15日 16時49分31秒 | トレーニング

玄関先に一ヶ月前あたりから見慣れない植物の芽がでてきていました。どうな花がさくんだろうと思いながら抜かずに成長を眺めていました。一昨日蕾が確認できました。もうちょっとで花がさきそうです。


Img_2048


花が咲いたらまた写真に撮ってアップします。しかし、玄関先にこんなでかい雑草を抜かずにおいておくのって妙ですよね。でも我家では私の趣味をしっているので誰も文句を言いません。私にとってはこんな雑草でもどんな花が咲くんだろうと成長を毎日見ていることがとても嬉しいことなんです。


さて、今朝は5時30分に起きました。で、6時15分から泉の森へ行ってきました。


しかし昨日の草むしりの影響ではないでしょうが、両太腿に張りがあって足重かったです。昨日の記事でも書きましたが、大和スポセン陸上競技場でのペース走の疲れが予想以上に残っている感じです。年なので疲労の回復が相当遅くなっていますね。自覚しないといけません。でも今朝は何とか12km走れたので良しとしましょう。


今日のラップと心拍数(最大、平均)です。


森まで      9'15"   105    92
  1周目     9'18"   115  103
  2周目     9'09"   127  114
  3周目     9'35"   128  117
  4周目     9'08"   130  116
  5周目     9'20"   130  117
  6周目     9'33"   129  117
自宅まで  9'39"   128  115


合計 12km  1時間14分57秒(6’14”/km)、最大心拍数130、平均心拍数111


そして、帰宅後暫らく休んで9時30分から筋トレしました。今日は筋トレするのもキツカッタです。TV見ながら休み休みやりました。

・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット

・ ダンベルプレス 30 x 2

・ ダンベルフライ 30 x 2

(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2 

・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2 

・ 背筋 40 x 2  

・ 背筋(大殿筋) 40 x 2 

・ 腕振り 40 x 2

・ 踏みつけ 40 x 2

・ ツィスト 40 x 2

・ 前ももスクワット 50 x 2

・ 後ろももスクワット 50 x 2


さて、今日のメインの仕事は家のペンキ塗りです。いつも自分で塗ってますが、今日は玄関周りがちょっと剥げてきたので3時間程かけて塗りました。でもあっちこっち剥げてきているので今後休みの度にちょこちょこペンキ塗りしないとイケナイ状態です。まあこれも私の趣味の一つです。楽しみがあって良いことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする