昨日の台風は凄かったですね。我家は古い家なので二階にいると強風でかなりの揺れを感じました。また、強風で屋根の瓦が飛ぶんじゃないかとまじ心配もしてました。一部で雨漏りはするわ、雨戸は外れるわで夜勤のために寝ていたのに家内に起こされてしまいました。ふぅ~・・・
こちらでは夕方4時過ぎからの2時間ぐらいが雨、風共にピークだったです。被害に遭われた方々へはお見舞い申し上げます。
私が住んでいる大和市は一部で停電があったみたいですが、6時半だったか?を過ぎたらもう風も雨も急激に治まってしまい拍子抜けでした。夜9時過ぎに出勤のため車を出しましたが、水の出ている場所や風の影響を受けたような場所もなく、通勤ルートはいつもと同じ風景でした。
さて、今朝夜勤から帰宅後筋トレです。
・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)
・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2
その後9時ちょっと前から走り出しました。
泉の森は昨日の強風で多くの木々の枝が折れジョグコースに散乱したり、ひょっとすると倒木があったりしたら困るので、足を踏み入れることはしませんでした。代わりにお地蔵さんコースへ行ってきました。自宅から周回コースまでの片道3kmの往復と、周回コース(3km)を2周しました。
昨日は台風の騒動で4時間しか寝れなかったのですが、今日はそんなことはなんの影響もないぞ!と言わんばかりに快調に走ることが出来ました。何か妙でテンション上がってました。今日のラップ(各3km)と心拍数(最大、平均)です。
起点まで 17'41" 145 122
1周目 16'05" 146 135
2周目 16'30" 141 131
自宅まで 17'17" 134 129
合計 12km、1時間7分33秒(5’37”/km)、
最大心拍数146、平均心拍数129でした。
自宅まで戻ってくる道で、行きは気が付かなかったのですが、民家の庭の大きな木が倒れ、倉庫の上に覆いかぶさっていて、家の人がその木を切っていました。カメラを持っていなかったのでどんなに大きな木なのか伝えられませんが、高さ10mぐらい、太さは直径1m弱ぐらいでしょうか。この時に思ったのですが、こんな大きな木が倒れるのですから、普段走っている泉の森はどんなことになってるんでしょう?今日は台風一過、その様子をブログに載せる絶好の機会なので、カメラを持って泉の森へ行けば良かったかもと思った次第です。残念ながら時すでに遅しです。まさか帰宅後改めて泉の森へ行く元気はありませんでした。ははは・・・残念でした。
今日も夜は仕事です。そして明日帰宅後はまた次男の通う中学校の陸上部の駅伝練習に付き合うため大和の引地台公園へ行く予定でいます。なので、今日はしっかりと睡眠を取っておこうと思います。