
パート33にアソート。同時に「ハヤタ隊員」もアソートされましたが、ベータカプセルを持つ手とスプーンを持つ手がコンパチになっていました(^o^)
背中のモールドが細かく、全体的なフォルムも素晴らしい造型です。また、目は塗装とも相まって、目付きの悪い着ぐるみの雰囲気がしっかりと出ています。この時期は安定して素晴らしいガシャがたくさんリリースされていました。
塗装では、全体の印象があまりに黒っぽいことに違和感があります。しかし、塗料のツヤのコントロールは素晴らしいですネ! 怪獣に対しては、これくらいのツヤで塗装していただきたいものです。 初期の「テレスドン」「恐竜戦車」の塗装も、これくらいのツヤでのリニューアル版が欲しいです。(これらの原型は良い出来でしたので、原型はそのままで良いと思います。)
背中のモールドが細かく、全体的なフォルムも素晴らしい造型です。また、目は塗装とも相まって、目付きの悪い着ぐるみの雰囲気がしっかりと出ています。この時期は安定して素晴らしいガシャがたくさんリリースされていました。
塗装では、全体の印象があまりに黒っぽいことに違和感があります。しかし、塗料のツヤのコントロールは素晴らしいですネ! 怪獣に対しては、これくらいのツヤで塗装していただきたいものです。 初期の「テレスドン」「恐竜戦車」の塗装も、これくらいのツヤでのリニューアル版が欲しいです。(これらの原型は良い出来でしたので、原型はそのままで良いと思います。)
重いのが特徴の怪獣なのでなおさら。
そこで空洞に釣り用の板重りを詰めて、持った時のずっしり感を出してます。
自己満足の世界ですけど。(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/tirusonia/3939346.html