失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

散歩する首(怪奇大作戦第9話)

2009-12-06 23:07:06 | 特撮:怪奇大作戦
●「散歩する首」昭和43年11月10日放映
 制作第9話 放映第9話 脚本:若槻文三 監督:小林恒夫

 アバンタイトルの「散歩する首」のシーンが怖くて、小学生の頃には見るのをやめてしまったエピソードでした(^^ゞ
ところが、大人になってからビデオで見てみると、ストーリーにはほとんどこの「首」は関わらず、「死者の蘇生」を研究しているマッド・サイエンティストのストーリーだったんですネ!

 この科学者・峰村役は、鶴賀二郎さんが演じています。屈折した感じの演技がウマい役者さんで、『ウルトラQ』の「クモ男爵」や『ウルトラセブン』第35話「月世界の戦慄」のザンパ星人=シラハマ隊員、『マイティジャック』第5話「メスと口紅」のQの配下、『恐怖劇場アンバランス』など、一癖ある役柄での起用が目立っています。
 「首」役は伊藤慶子さんという女優。けっこうチャーミングだと思っていたら、この時に40歳だったそうです。当時にしては若い印象ですネ。栗色のカツラの所為でしょうか?^^;
 峰村の同僚の研究員は中井啓輔さん。『仮面ライダー』第50話「人喰い怪人カメストーンの殺人オーロラ計画」で、カメストーンが化けたFBI捜査官・ロバート田中役で見かけたことがあります。
 村の消防団員役で園田裕久さんの顔も見られます。'70年代はよく時代劇でお見かけしました。

 このエピソードには、我らが町田警部は登場しません‥‥。

 アバンでプラッシーを飲むバイクのアベック(←古!) 武田薬品一社提供の時間枠ですから、当然でしょう。でも、エンディングにも「タケダ」「アリナミン」の大写しはやり過ぎの感が‥‥^^; 現在はプラッシーはハウス食品から発売されているんですよネ。

 映像作品中に登場する「ジキタリス」という植物(正式名ジギタリス)は実在していて、たしかに強心作用があるそうですが、強い毒性を持っているそうです。
 また、交通事故の「39分に1人死亡、41秒に1人負傷」というノムのセリフは、若槻文三氏のリサーチによるものでしょうか。今回はフィクションに事実が混ぜられ、ミョーに説得力のあるストーリーになっています。

 曰くありのカップル・星野と律子の事件を軸に、SRIの捜査が進みます。この流れは子どもには難しいなぁ。旅行に向かう2人の腹の探り合いがアフレコで表現されていて、この点は子どもにも親切です(^o^) そして、ヒッチハイクの若いカップルを乗せようとしない星野の態度に、律子が星野の殺意を感じ取る流れも、幼い視聴者には親切な配慮です。

 死体が運び込まれた村の集会所(?)に居た老婆が怖い~‥‥。ネズミを執拗に退治する姿は、暗い集会所の閉塞感と相まって、このエピソードで最も緊張感のあるシーンだと思います。
そのネズミを退治する老婆に向かって、「かわいそうだヨ~。」と言う峰村。「首」を使った殺人に、罪悪感を持っていないことがわかります。どこか屈折した価値観ですネ。こういう描写の積み重ねで怪しさが増していきます。もちろん鶴賀さんの挙動不審の演技が絶品です。
それにしても、老婆、峰村、星野と、このエピソードに登場する人物はみんな怖い‥‥。

 何といっても、一瞬蘇生して、星野を指差す律子が怖い! 焦点が定まらない目で、瞬きもしない演技が素晴らしいです。事件が解決したと思って油断していたところにこのシーンは、ちょっと心臓に悪いです。強心作用のあるジキタリスが必要でしょうか?(^o^)

 で、エンディングでもノムが言っていますが、結局「散歩する首」のトリックは? なぜ村の集会所に首があったのか。所長が到着して、牧の顔が暗闇の鏡に映っていたのを見て、「これだな、『首』の仕掛けは。」と言うシーンもあります。その直後に、牧がドアを開けるとそこにも「首」が。峰村もカツラを被って「首」のトリックを演じていたように感じさせるシーンも。エンディングではサー坊を使って「首」のトリックのデモンストレーションも披露します‥‥。でも、結局どれが本当のトリックだったのでしょう? 私は訳がわからなくなります‥‥(^^ゞ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「科学」と「学習」 休刊‥‥ | トップ | ウェンディーズが‥‥ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いのですが (こーじ)
2009-12-21 23:54:10
 この話は面白かったのですが、いかんせん謎だらけでしたね。

 特に遺体置き場のバァさんが不気味でした。

 峰村を演じた鶴賀二郎の狂気を感じさせる演技が この作品を際立たせてますが、今ひとつ
分からないところだらけの作品だったというイメージが強いです。
返信する
モチーフが多すぎ (自由人大佐)
2009-12-26 20:04:04
 主要登場人物の個性が強く、「首」を使った殺人の印象が薄まってしまっているのが、他のエピと異なる雰囲気ですよネ。愛人を殺そうとしている星野の殺意もどうでもよくなって、最もインパクトが強いのが老婆ですから‥‥。
それでも、峰村の神経質そうな、そして常人とは少し異なる喋り方は、何とかこのエピソードを「首」に着地させ、まとめていると思います。
返信する
はじめまして。 (ウルトラファンレオ)
2011-06-29 18:31:36
先日、動画でこの回の観ました。星野の車が転落し、不気味に笑う「首」と、ドアを開けると「首」が出るシーンが恐かったです。今回、未登場の町やんがエンディングに出ているのには驚きました。さおりは石膏像を「首」と間違えて、皆に笑われてましたが…
返信する
いらっしゃいませ (自由人大佐)
2011-07-17 18:09:24
 いろいろあって、ちょっとネットから離れておりました。亀レスで失礼いたします。

 今は動画で見られるんですネ。このエピソードで一番怖いのがアバンタイトルだったりしますネ‥‥(苦笑)。

 また気になるエピソードがあったら、感想を聞かせてください。
返信する
Unknown (ウルトラファンレオ)
2011-08-27 14:08:59
この回、『ウルトラQ』の「クモ男爵」なみに恐かったです。
返信する
室内劇 (自由人大佐)
2011-08-28 14:04:03
 村の集会所に移ってからは、舞台演劇のようなほとんど1つの室内シーンですから、共通した雰囲気がありますネ。その重苦しさが恐怖を増幅してくれるのでしょうか。
返信する
お願い (johnnyA)
2022-03-01 00:44:03
マイブログにリンク&引用、貼らせてもらいました。
不都合あればお知らせください(削除します)。
なにとぞ、( `・∀・´)ノヨロシク!
返信する

コメントを投稿

特撮:怪奇大作戦」カテゴリの最新記事